ブックタイトルbookcopolo1907

ページ
14/16

このページは bookcopolo1907 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1907

フリートーク広がる交流の輪ターニャ学区の老人会に入会しました。自分には縁遠い話だと思っていたけれど、入会を勧められて、素直にOKをした自分に驚いています。もちろん、気持ちはまだまだ若いつもりですが、見栄をはらず、老人の集いに参加できたら参加して、交流を深めていきたいと思います。ゆったり散歩でリフレッシュみっちょ滋賀県の瀬田の唐橋近くの友人宅を電車で訪ねた時、少し時間の余裕があり運賃も同じだったので、一つ遠い終点の石山寺駅まで乗ってみました。瀬田川沿いをひと駅分歩いた時間が、思いがけずとても癒しの時間となりました。やっぱり川沿いの道は清々しくて良いですね。父からのバレーボールシューズ鶴のアタック私が小学校のバレーボール部に入部した時、父に「シューズが欲しい」とせがみましたが、父からは「ちゃんと続けられるか見極めてから」と言われました。それから1年後にシューズを買ってもらいました。一番安いものでしたがとてもうれしかったです。バレーボール好きは息子にも受け継がれました。息子が「じいじ、小学校のバレーボール部に入ったで」と報告すると、父は「よっしゃー!頑張れよ!じゃあシューズがいるな。じいじが買ったるで」と。息子は早速シューズを買ってもらいました。しかも最新モデル(笑)めったとない機会カサブランカ大型連休はどこも人でいっぱい、でも元号が変わる時だけご開帳の長楽寺の秘仏に会いたくて出かけました。着いてみると予想通り長蛇の列、2時間後やっとお会いできました。穏やかなお顔に癒されました。今どきのポイント事情かぐらどん今はお店でもネットでも、公共料金までポイントカードの時代ですね。わずかでもポイントが貯まるのはうれしいのですが、このお店はどのカードだったかしら…なんてこともしばしばです。でも先日、某ドラッグストアで若い方がポイントカードの代わりにスマホでポイントゲットしていたことにビックリ。帰宅して息子に聞いてみると、そんなの常識でいろんなカードがアプリになっているとのこと。早速、カードからアプリに変更しましたが、まだまだ慣れないのでアプリ表示に戸惑って結局カードを出している今日この頃…。いつになれば今どきの若者のようにかっこよくアプリを使いこなせるかな。悪質メールにご注意!もぐもぐ「ゆうちょ銀行」と名乗るメールが毎日来ます。でも、なんだかおかしい。文字の書体は毎回同じですが、発信元アドレスが異なる、そして内容が少しずつ違う、危険な匂いがプンプンするメールです。「郵便局」という表記にお年寄りが騙されたりしないか心配です。機転を利かせた?ノリリン褒めて育てる孫育て。5歳の男児の子守りをしていて心身ともに順調に発達しているのがうれしくて、「賢いなあ。誰に似たの?」と聞くと一瞬困った顔をしてからパッとこちらを見て「おばあちゃん」だって。ホントかわいい孫だわ。思い出のたけのこ堀り柴の三郎田中弘恵10連休前半、急な仕事が入り夫と出かけていたが、息子と娘は帰省し、1月に亡くなった父が残してくれた竹林へ行き、たけのこを掘ったりワラビを採ったりして1日過ごしたと。そしてその足で父の墓前へ行き、たけのこをお供えしてくれたそう。夜その話を聞き、父もあの世で一緒にたけのこ堀りをしたことを懐かしんでいただろうと、2人の心がうれしく涙が溢れた。大川操子14コーポロ2019年7月号