ブックタイトルbookcopolo1907

ページ
15/16

このページは bookcopolo1907 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1907

募集母の日のプレゼントあやちゃんママ子どもが就職して初めてのお給料で、「ママいつもありがとう」と、ランチに連れて行ってくれました。とてもうれしかったです!うれしい成長だけれどヨーコバアバゴールデンウィークに3歳と1歳になる孫が来ました。以前は「パパ、ママ、じいじ、ばあば」でしたが、保育園に行きだしてから「お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん」です。複雑な気持ちです。馬場こゆき9月のトークテーマ「十五夜の楽しみ方」今年の十五夜は9月13日。すすきを飾ったりお月見団子を食べたり、家族みんなでお月さまを眺めるのも素敵ですね。皆さんの十五夜の過ごし方を教えてください。みんなの4コマ弟(2歳)ほほえましい・ほこほっ・(えち笑まも)しいお兄ちゃんのひそかな楽しみ兄(8歳)byWいっちゃんママ某あ届いたよ~キる←通信教材これはこうやって使うねんャ日ラ、ク弟タのーものと通に信届教い材た。遊使おんい兄で方ちくをゃれ教んてえがいな率まが先しらした一て。緒弟ににいでるもと、き弟がお・昼寝して楽ひおしと兄んりちででゃい某んまキはしャひたラそクか・タにー!!をあたまのたいそうまちがい探し上下の絵にはまちがいがあります。下図のコマ記号でお答えください。ABCDEFGHIヒント!まちがいは全部で3つ!とってもかわいいお兄ちゃんの姿でした(笑)クイズ・おたより応募方法・ご応募いただいた中からクイズ正解者(抽選で30名)・おたより掲載の方にそれぞれ500ポイントをプレゼント!■ハガキでの応募1クイズの答え2郵便番号・住所3電話番号4お名前5組合員番号(出資番号)6年齢7職業8今月号で関心をもった記事9くらしの中のできごと(おたより投稿)※6~9は任意です。おたより掲載時にペンネーム希望の場合はご記入ください。ご記入の無い場合は、実名での掲載となります。イラストや川柳などもお待ちしています!〒601-8382京都市南区吉祥院石原上川原町1-2京都生協コーポロ係5月号の答え:5月号のクイズ応募数=488人正解数=459人B・D・Eハートの色、ビルの窓の数、トラックのミラー※回答を必要とされるご意見、ご質問は「組合員コールセンター」にご連絡ください。■ホームページからの応募http://www.kyoto.coop/copolo/■携帯電話・スマートフォンからの応募こちらから応募フォームへアクセスできます。■締め切り7月10日(水)必着当選発表は8月下旬「クイズに応募する」ボタンから応募フォームへアクセスできます。当選発表はお届け表でのポイントプレゼントをもってかえさせていただきます。お店のみのご利用の場合は、きょうまるカードへ直接ポイントをプレゼントいたします。※パケット通信となります。※いただいた個人情報は、景品の発送、コーポロへの掲載、生協からの連絡のみに使用します。おたよりまってるワン!コーポロ2019年7月号15