ブックタイトルbookcopolo1908

ページ
12/16

このページは bookcopolo1908 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1908

Informationくらしに役立つイベント情報や、京都生協からのお知らせをお届けします。食育企画稲刈り体験交流会参加者募集「住まいの相談会」開催します“音訳ボランティア”大募集!「くらしのキャンバス」を声でお届け!JA京都にのくに綾部小畑地区との稲刈り交流企画。お米の大切さを稲刈り体験を通して親子で学びませんか?稲刈り体験のあとには新米の昼食をいただき、生産者との交流を予定しています。現地解散ですので観光や温泉なども楽しめます。日時9月1 4日(土)10:30集合(予定)15:00解散(予定)場所綾部市小畑地区現地集合(自家用車などでご参加ください)定員45人(多数時は抽選、当落ははがき送付)参加費大人1,000円子ども500円服装、持ちもの長袖、長ズボン、帽子、軍手、タオル、飲み物、長靴、着替え、雨具申し込み締め切り8月2 3日(金)参加者へは詳しい資料を送付します。申し込み・問い合わせ組織運営部075ー672ー63049:00~17:00(土日休)下記の2次元コードを読み取っていただき、参加者全員のお名前(お子様は年齢)、組合員番号、電話番号、住所の入力をお願いします。下記2日間、メーカーのショールームにてコープハウジングのスタッフが住まいのご相談を承ります。【ご相談事例】・キッチン、浴室、洗面、トイレなどの水廻りリフォームや取り替え・窓、玄関、車庫などの外回り・遮熱・断熱対策、内装などや、増税後の次世代住宅ポイント制度についてのご相談も承ります。ご相談・お見積りは無料です。来場予約特典あり、ぜひご利用ください。日時・場所両日10:00~17:009月7日(土)TOTO京都ショールーム9月8日(日)LIXIL京都ショールーム交通地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」下車徒歩約5分駐車場あり参加費無料申し込み・問い合わせコープハウジング(担当:梅田)0120-818-3959:30~17:00(日祝休)ご来場の日時とご相談内容をお申し込みください。コープFP個別相談サービスのご案内住宅購入や教育資金、老後の生活など漠然とお金に関する不安をお持ちではありませんか?コープ保険サービスでは、組合員の皆さまのこれからの生活設計や夢、心配ごとなどをお聞きしながらライフプラン表を作成するサービスを始めました。下記専用ダイヤルにお電話いただければ、ご希望の日時にコープ保険サービス提携のファイナンシャルプランナー(FP)がお伺いし「あなただけ」のライフプラン表を無料で作成します。ぜひお気軽にご利用ください!申し込み・問い合わせコープFP個別相談サービス専用ダイヤル0120-972-93710:00~19:00(木日休)*コープ保険サービス((株)京都コープサービス)は、京都生協が100%出資する子会社で、生命保険・損害保険の保険代理店です。私たちは、お買い物サポーター「みちくさ」と言います。視覚に障がいのある組合員約60人に、商品案内カタログを読み上げて録音したCD「声のキャンバス」をお届けしています。利用を始められた方から「こんなにたくさん商品があることを知り驚きました。いろいろと注文しようと思います」「チケットや日用品の案内を毎回楽しみにしています」「夏ギフトや冬ギフトもあり、お使い物に重宝しています」など喜びの声をいただいています。本を読むのが好きな方、音訳に興味をお持ちの方、ボランティアに関心をお持ちの方、ぜひお手伝いください。パソコンがあれば必要な機器をお貸しします。ご自宅でできる作業です。問い合わせ福祉ねっとわーく(担当:やすなが)075ー465ー6882LPAの会より学習会のお知らせ日時1 8月22日(木)10:30~12:00相続の基礎知識学習会2 9月26日(木)10:30~12:30エンディングノートの書き方学習会講師組合員LPA(ライフプラン・アドバイザー)場所いずれもクオレ案内センター会議室(コープ二条駅北側)交通JR・地下鉄東西線「二条」下車3番出口より60m京都市バス・京都バス「二条駅前」下車いずれも徒歩約3分募集各20人参加費各1人1 0 0円(資料代)申し込み締め切り各開催日前々日(定員になり次第締め切ります)申し込み・問い合わせ共済事業部LPA事務局(担当:駒井)075ー662ー51009:30~17:30(土日休)12コーポロ2019年8月号