ブックタイトルbookcopolo1908

ページ
14/16

このページは bookcopolo1908 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1908

フリートークみんなのアイデアひろば今月のテーマ「お盆の思い出」それぞれのスタイル新明美私が子どもの頃、昭和の時代はお盆といえば、縁側で舟形に切ったスイカをがぶり。庭に向かって種を飛ばしたものです。平成の時代のうちの子どもたちは、サイコロ型に切り、種も取ったスイカをフォークでがぶり。令和の時代はどうなる?8月16日の思い出ルル・ニャー母の実家は西賀茂。辺り一面田んぼでした。8月16日の1つ目の思い出は鶏。近所の農家から鶏1羽を譲り受け、祖母がさばくのです。初めは何をするのか分からず見ていたのですが…。命をいただくことの厳かさみたいなものを子ども心に感じたのですが、60年経ってもトリは苦手です。2つ目は五山の送り火。船山のふもとだったので炎が間近に見え、松明を持って走っている人が見えるくらいでした。早く早くと応援しながら見て、手を合わせていました。ところ変わればハピ実家のお盆は7月。きゅうりの馬となすの牛でお迎え。京都に嫁いで夫の実家のお盆のお供えが全然違うことに驚きました。子どもを産んだ年に義母が「地蔵盆の提灯を作ったから」とニコニコ話してくれても何のことやらサッパリ??ところ変わればの思い出です。元気ハツラツ卓球クラブ今ちゃん中学校時代、よく卓球をしていました。8 5歳の今、久しぶりに卓球クラブに行きました。1時間ほど皆さんと一緒に汗をかいて、お腹がへこむかな?と楽しかったです。また行きます!何年かぶりに…感動ばーば高校生になった孫がうちにお泊りをして、そのまま学校へ登校することになりました。何年かぶりにがんばってお弁当を作ると孫が喜び、お昼の休憩時間に「おいしかったヨ」とメールが届きました。うれしいうれしいメールでした。ああ反比例河田美智子歯が欠けたので歯医者さんへ行くと、「ぐらぐら動いているので抜かないといけません」と言われ、また歯が1本少なくなります。歳の数は増えるのに歯は少なくなるのだと、残りの歯を大切にしたいです。ダジャレ大会はなたん夕食時、家族のなかで誰が1番多くダジャレを言えるかにハマっているわが家の小学生たち。サンマは3万円。チーターがおっこちーたー。犬のおうちはワンルーム。氷はこーりごーりだ。アイスを愛す。などなど。夕食がいつまでたっても終わりません。川柳「増量中」この文字に負けつい購入渡辺孝信育てるって、すてき。コーポロ園芸部家庭菜園の楽しみカサブランカ同級生にツルムラサキの苗をいただき、ベランダで育てています。かなり大きくなり日除けにもなり、葉や花は天ぷらやおひたしにして食べられるそうで楽しみです!栗山奎子鷹羽敏子14コーポロ2019年8月号