ブックタイトルbookcopolo1911
- ページ
- 13/16
このページは bookcopolo1911 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは bookcopolo1911 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
bookcopolo1911
被災地の今3.11を忘れない―まち・住まい・コミュニティ―「自分たちの町のために何かしなきゃ」集う機会がもたらした地域力南三陸町「結(ゆい)の里」は、震災後、ボランティアの活動拠点となったベイサイドアリーナの向かいにあります。木造平屋の建物にデイサービス施設と地域交流スペースがあり、隣の災害公営住宅とはウッドデッキでつながっています。地域の人たちが一緒に昼食をつくったり、赤ちゃんを連れたお母さんたちが集まってお喋りしたり、介護サービスの拠点であると同時に、すべての世代が気軽に集うことのできる場所になっています。結の里の特徴は、この“集う機会”が地域住民と社会福祉協議会(以下社協)のコラボレーションで幾通りも用意されていることです。「この場所で何をしていくか。2018年4月の開所までの1年間、話し合いを重ねました。住民は、実行委員として施設運営に関わります。自分たちも運営を担う一人であることが分かるにつれて、色々なたかはしりかアイディアを提案してくるようになりました」と、髙橋吏佳さん(南三陸町社会福祉協議会「結の里」管理責任者)は振り返ります。“行政や社協がやってくれる”のではなく、“自分たちはこうしたい、だから社協さん手伝って”と意識が変わってきたのだそうです。きゃという思いが強くなりました」。イベントを主催するのはそれぞれ実行委員のグループです。社協は予算の管理を手伝ったり、他の団体から申し込まれたイベントとの調整を図ったりします。宮城県南三陸町社会福祉協議会「結の里」▲南三陸町社会福祉協議会「結の里」の皆さん。前列中央が髙橋吏佳さん。ウッドデッキは災害公営住宅の入居者がいつでも来られるようにとフラットで開放的なつくりになっています。そうして生まれたのが、月1回みんなで料理を作って一緒に食べる「みんな食堂」や住民がボランティ▲「えんがわカフェ」。8:3 0~1 7:アで運営する「えんがわカフェ」、映画鑑賞会や「走らないミニ運動会」などのイベントです。0 0の間の2時間程度、ボランティ2 0 1 9年7月で開所から1年3力月、“集う機会”はたくさんの笑顔をもたらすともに、“地域力”をアが関わります。7月からは、住民が自分の都合の良い日時と名前高めたと髙橋さんは言います。「例えばみんな食堂に来られない人のために宅配はどうだろうという意をカレンダーに書き込んで運営す見が出たり、ワークショップや研修では思ったことをどんどん発言したり。自分たちの町のために何かしなる方式になりました。「住民も役割を持ち、楽しみながらやってほしい。震災から、みんなで家族のようにして生きてきたんだから、これからも楽しんでやっていこう」。常々そう話しているという髙橋さん。「だから結の里の事務所も、社協のオフィスというより住民の茶の間という感じ」と和やかに笑います。くらしの見直し講演会「女性のための税金対策アドバイス」~自分にとって一家にとって、良い働き方は?~講師備順子さん(プロフィール)税理士・1級FP技能士関西大学卒業専門学校などで経理実務、ファイナンシャルプランナー講座の講師、金融機関等の企業研修、一般消費者向け税金セミナーなどを務める日時1 1月1 6日(土)10:30~12:30場所コープ御所南ビル4階会議室京都市営地下鉄「丸太町」駅下車6番出口110m(徒歩約2分)※1Fは生協のお店です募集40人定員になり次第締め切ります参加費無料申し込み締め切り11月14日(木)申し込み・問い合わせ共済事業部LPA事務局(担当:駒井)075ー662 ー51009:30~17:30(土日休)「ライフプラン『川柳』大募集」募集テーマ間違いのお知らせとお詫びコーポロ10月号掲載の、募集テーマに誤りがありました。正しいテーマは「健康・生きがい」です。ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。お詫びして訂正いたします。環境の取り組み8月度9月度各施設の太陽光発電ペットボトルキャップの回収量301,000個売却益は、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンに寄付され、病気の子どもとその家族が利用できる滞在施設の建設費と運営費に充てられます。マイバッグ持参率92.9%推定でレジ袋102万枚(原油換算でドラム缶51本分)の削減となりました。これにより削減できたCO?量は、43t-CO?です。*リサイクルデータ(8月度)*洛北支部213,899kWh洛中支部291,004kWhコープ下鴨191,554kWhコープ城陽292,091kWhコープきぬがさ種別回収先回収量(回収率)削減CO?牛乳パックお店宅配10.6t(43.8%)9.5t‐CO?トレーお店1.5t(61.9%)7.3t‐CO?PETボトルお店8.1t(130.1%)26.4t‐CO?卵パックお店宅配3.5t(72.4%)13.0t‐CO?カタログ類宅配359.7t(65.3%)※トレーとPETボトル・ボトルキャップはお店のみ、カタログ類は宅配のみの回収となります。発電量(設置以降の累計kWh)58,418kWhコーポロ2019年11月号13