つくる
#つくってみよう!コーポロレシピ

2023.08.18 エスニック料理でおいしく残暑を乗り切ろう!
このコーナーでは、コープ商品を使ったレシピをご紹介します。
ぷりっとした海老と野菜の食感が楽しい
カップコブサラダ
調理時間・・・約15分
【材料】(3人分)
*冷凍むきえび ・・・120g
*きゅうり・・・1本
*トマト・・・1個
*ミックスビーンズ ・・・120g
*マヨネーズ・プレーンヨーグルト・・・各大さじ3
<A>
粉チーズ ・・・大さじ2
にんにくのすりおろし・砂糖・粗びき黒こしょう・・・ 各小さじ½
ディルなどのハーブ・・・適量(あれば)
【作り方】
1. むきえびは解凍し、きゅうり、トマトは1cmの角切りにする。
2. カップにミックスビーンズ、トマト、きゅうり、えびの順に入れる。
3. 混ぜ合わせたAをかけ、ディルを飾る。同様にして合計3個作る。
今回使ったのは・・・
北海道産4種の豆のミックスビーンズドライパック55g×3(パウチ)
4種類の北海道産の豆を彩りよく配合しました。

お手軽エスニックメニュー
鶏もも肉の北京ダック風
調理時間…約25分
【材料】(2人分)
*鶏もも肉 ・・・1枚(約300g)
*きゅうり・・・1本
*人参・白ねぎ ・・・各½ 本
*春巻きの皮・・・3枚
*塩・こしょう・・・ 各少々
<A>
はちみつ・・・大さじ2
しょうゆ・豆板醤・・・各大さじ1
*パクチー ・・・適量
【作り方】
1. きゅうり、人参、白ねぎはせん切りにする。
2. 春巻きの皮は4等分に切る。
3. 鶏もも肉は両面に塩・こしょうをふる。
4. フライパンに3の皮目を下にして入れ、弱火でしっかりと焼き目がつくまで焼く。上下を返し、中火にして火が通るまで焼く。
5. 4を食べやすく切って1とともに2で巻き、お好みでパクチーを添える。混ぜ合わせたAをつけていただく。

今回使ったのは・・・
春巻の皮 10枚入
生地は焼いてあるので丈夫で破れにくく、具材をしっかりと包み込むことができます。
店舗にて取り扱い。
