食べる
食べる#心身の疲労回復を むすび。流「整う」体験

2022.09.02 Chocolaterie HISASHI(ショコラトリー ヒサシ)
世界的ショコラティエのつくるチョコレートにうっとり
オーナーの小野林範さんは、製菓界のワールドカップとも称されるWPTC(※1)で優勝した経験の持ち主。ショーケースにはボンボンショコラ約20種が並び、好きなものを1つから購入可能です。
ケーキも大人気で、繁忙期には開店1時間でショーケースが空になってしまうことも!おいしさはもちろん、繊細でハイセンスな造形に、見た目の美しさも重要なコンクールで経験を重ねてきた小野林シェフの実力が光ります。

濃厚ながらキレがある味わいのソフトクリームガイア。ワールドチョコレートマスターズ(※2)で準優勝した際に開発したオリジナルチョコレート「GAIA71」を使用。イートイン770円、テイクアウト756円

WPTC優勝作品のボンボンショコラWPTC2012(1,512円)。大会テーマのホロスコープにちなみ、それぞれ星座が名付けられています。左からキャンサー(かに座)、ヴァーゴ(おとめ座)、ピスケス(うお座)。

持ち帰りの時間を気にせず気軽に立ち寄れるイートインでは、おしゃれなお皿にも注目。ケーキが一番きれいに見えるものを小野林シェフが厳選。中には特注でオーダーしたものも。

GAIA71(626円)。なめらかなクリームにサクッとしたコーティング、とろけるようなムース。さまざまな口当たりのチョコレートを味わい尽くせる逸品です。

「GAIA71」は、カカオ71%なのに苦味が少なく、あっさりしているのが特徴。土の香りまでしっかりと感じられることから「ガイア」と名付けられたそう。

※1 World Pastry Team Championshipの略。2年に1度アメリカで開催される製菓の国際コンクール。
※2 、3年に1度開催されるショコラティエの世界選手権。
Informations
京都市東山区夷町166-16
TEL:075-744-0310
営業時間 10:30~18:00(L.O.17:30)
お休み:月・火曜・不定休
◎地下鉄東西線「東山」から徒歩約5分
*新型コロナウイルスの影響で、営業状況が変更になっている場合があります。
ホームページなどでご確認の上、お出かけください。