INS

京都のコアな魅力、お届けします。

食べる

食べる

2025.03.14 一人暮らしのTips vol.14【ツナマヨ&明太チーズの三角ライスバーガー】

【ツナマヨ&明太チーズの三角ライスバーガー】
少ない材料でサクッとつくれる、コープ商品を使った一人暮らし応援レシピ。

もうすぐ春!春といえばやっぱりお花見🌸
お花見の持ちよりメニューにぴったりな
「ツナマヨ&明太チーズの三角ライスバーガー」
をご紹介します✨

小ぶりなサイズのライスバーガー10個分は
友達とシェアするのにちょうど良い◎
焼おにぎりの「気が利いてる」感もいい感じ👍

具材をアレンジして
オリジナルライスバーガーにするのもアリ!
今から春が待ち遠しいですね🥰

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆材料(10個分)

CO・OP焼おにぎり10個
ツナ缶1缶
辛子明太子20g
A=<マヨネーズ大さじ3、青のり小さじ1/2>
プリーツレタス・大葉・お好みのチーズ・刻みのり各適量

◆つくり方
①焼おにぎりは5個ずつレンジ(600W)で約3分加熱し、包丁を軽く濡らして切り込みを入れる。
②ツナ缶は缶汁をきり、Aを加えて混ぜ合わせる。明太子は粗くほぐす。
③半量の焼おにぎりにプリーツレタス、ツナをはさむ。
④残りの焼おにぎりに大葉、チーズ、明太子をはさんで刻みのりをのせる。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

このレシピは以下のレシピをアレンジしました。
◆ツナマヨ&明太チーズの三角ライスバーガー/おいしいコープのキッチン

"https://cookpad.com/jp/recipes/20243630


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

コトリグinstagram

Webサイトに掲載中のお出かけ情報やサステナブルなアイテム紹介のほかに、
一人暮らしで使える小ワザなどを紹介中!
※週1更新

instagram