INS

京都のコアな魅力、お届けします。

見る

見る

2024.05.31 『京都なんやコレクターズ』✼••┈祇園祭っていつやるの?┈••✼

これを知ればあなたも名実ともに京都人!な情報をお届けする
『京都なんやコレクターズ』その1
✼••┈┈┈┈祇園祭っていつやるの?┈┈┈┈••✼

露店が建ち並ぶ「宵山」や
迫力満点の「山鉾巡行」が有名ですが、
実は、祇園祭は
7月1日から1カ月間にわたり行われる八坂神社の祭礼。

ほぼ毎日さまざまな神事・行事が繰り広げられ、
7月31日の疫神社夏越祭(えきじんじゃなごしさい)で
幕を閉じます。

この夏越祭で境内に現れるのが、
茅萱(ちがや)という草で作られた大きな輪。
その輪をくぐる「茅の輪くぐり」で、
無病息災を祈ります。

茅の輪守や粟餅の授与も行われるので要チェック!


✎𓈒𓂂𓏸
茅の輪設置は例年7月30日、神事は31日10:00~。
一般参拝者の茅の輪くぐりは神事後に。

Informations

◎住所
京都市東山区祇園町北側625(八坂神社)
◎営業時間
9:00~17:00(社務所受付)
◎拝観料
参拝自由
◎アクセス
京都市バス「祇園」下車すぐ

コトリグinstagram

Webサイトに掲載中のお出かけ情報やサステナブルなアイテム紹介のほかに、
一人暮らしで使える小ワザなどを紹介中!
※週1更新

instagram