INS

京都のコアな魅力、お届けします。

サステなきんようび

サステなきんようび

2024.06.20 サステなきんようび 第3話 アレンジいろいろ、便利なミールキット

サステなきんようび第3話_002_修正.jpg

サステなきんようび第3話_003.jpg

サステなきんようび第3話_004.jpg

アレンジいろいろ、便利なミールキット

今回は2人分のミールキットに、
冷蔵庫の野菜室でほんのちょびっと残ってしまっていた、野菜たちを追加しました。
かさまししたり、ちょっとアレンジしたいときは
たっぷり野菜を加えてもOK!
残ったらお弁当に入れて持ってっちゃうのもアリです◎

▼レシピはこちら

https://goods.jccu.coop/lineup/4902220195596.html https://goods.jccu.coop/lineup/4902220195596.html



MSC認証マークって?

MSC「海のエコラベル」は、
持続可能で環境に配慮した漁業によって獲られた水産物を意味するマークです
。 MSCの「海のエコラベル」のついた製品を選ぶことは、豊かな海を守ることにつながり、
わたしたちの将来の世代にもおいしい魚を残していくことができます。

▼詳細はこちら

https://goods.jccu.coop/ethical/msc/


https://goods.jccu.coop/ethical/msc/


世界や日本のお魚事情と食卓事情

日本では生産量も消費量も下がり気味の水産物ですが、
世界では健康志向の高まりなどから
水産物の需要が増えているそう。
MSC認証制度は、私たちの食卓になくてはならない魚を
将来も食べ続けていくために必要なのです。

▼詳細はこちら

https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/R1/01hakusyo_info/index.html


https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/R1/01hakusyo_info/index.html


コトリグinstagram

Webサイトに掲載中のお出かけ情報やサステナブルなアイテム紹介のほかに、
一人暮らしで使える小ワザなどを紹介中!
※週1更新

instagram