INS

京都のコアな魅力、お届けします。

食べる

つくる

#いろんな京都を堪能するつくる食べる

2020.09.01 伝統の和菓子を今に伝える「亀屋良長」

1803 年、京の銘水のひとつ、醒ヶ井(さめがい)が湧く四条醒ヶ井に創業しました。「京菓子手作り教室」も開催しています。亀屋良長が展開する、心にもからだにも優しいお菓子「吉村和菓子店」、和洋にとらわれない、自由な発想のお菓子「Satomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGA」も、店内で販売しています。

※新型コロナウイルス感染対策のため、営業日・時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前はホームページ等でご確認くださいませ。

創業時から伝わる代表銘菓「烏羽玉(うばたま)」が有名

最近では手軽に小倉トーストが楽しめる「スライスようかん」が有名に

個性的なネーミングが話題のようかん「そんなバナナ、」など「洋」を意識した商品も人気

おうちでも和菓子づくりを楽しめる、吉村和菓子店の「手づくりあんこセット」

ぽアぽア こぼれ話

「京菓子手作り教室」に参加しました!

ねりきり2 個ときんとん1 個をつくります。まずはねりきり「へら菊(ぎく)」から。餡をくるくる回しながら指を使ってねりきりで包みます

三角べらで花びらの模様をつけて、最後に黄色のねりきりを中央に添えて完成。「均等に描くのが難しい…!」

できました!左が先生作、右が岡さん作。ちょっといびつなところも手づくりならではの味?!

続いて、きんとん「山の装い」。とうし(籐(トウ)を編んだザルのような道具)に置いたねりきりを手のひらで押しつけて、そぼろを作ります

丸いつぶ餡の底に細かいそぼろをくっつけたら、大きいそぼろを箸で少しずつあんこに乗せて完成

Informations

京都市下京区柏屋町17-19 
075-221-2005
9:00 ~ 18:00(茶房は11:00 ~17:00、京菓子手作り教室は毎日14:00 ~) 
休:1/1、2(京菓子手作り教室は日曜、12/9~1/6 が休み)
◎阪急京都線「大宮」駅から徒歩約5 分/市バス「四条堀川」下車徒歩約1分 
◎京菓子手作り教室体験料:税別2,500円(前日までに要予約。1 回につき2人以上。所要約70 分)

コトリグinstagram

Webサイトに掲載中のお出かけ情報やサステナブルなアイテム紹介のほかに、
一人暮らしで使える小ワザなどを紹介中!
※週1更新

instagram