2013年08月31日 13:01:58/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

今年も緑のカーテン! ゴーヤで快適です!!(^^ゞ今年の食卓もゴーヤ一色!!!(^_^;) チャンプルー、かき揚げ、肉詰め、ニンニクみそ炒め、サラダ…等々など。(+_+)
130909_1.jpg 03301473%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%A41%20%281%29.jpg
(ペンネーム:ミミズクママ)

2013年08月29日 17:05:47/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

初めてゴーヤを植えました。毎日、つるを誘引したり枝を摘んだりと楽しみながら育てましたが思った程茂りませんでした。朝晩3カ所の水やりは大変でしたが家庭菜園の人参、ゴーヤに生協牛乳、高地栽培バナナで作るスタミナジュースでなんとか酷暑を乗り切れそうです。ちなみにゴーヤカーテンの表と裏では2℃の温度差がありました。もっとぎっしり茂れば陽を通さず温度差が生じて涼しくなるのかな?
2223107.jpg
(ペンネーム:うらら)

2013年08月29日 16:04:53/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

わが家はマンションなので、外壁の熱が部屋にたまりやすいのですが
「日中使わない部屋、あるいは外出時に、厚手のカーテンをしておきます」と
レースのカーテンだけの場合よりはるかに部屋の中が涼しくなります。
因みにカーテンは、断熱効果を謳われたものではありません。
(ペンネーム:unako)

2013年08月29日 13:01:34/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

わが家のメインで使っている部屋は西日が良く当たります。
エアコンの室外機も昼以降、西日によって触れることができないくらい熱くなります。
そこで、室外機の上にいらなくなったフェイスタオル(約30センチ×80センチ)を 2.3まい重ね敷きます。
そしてそこにお水を滴るほどかけます。
室外機自体の温度が下がるので多少の光熱費は抑えられるはずです。

注意点
・ファンにタオルが巻き込まないようにする。
・フィン等の空気の取り込んでいるところをふさがないようにする。
(ペンネーム:S.N.)

2013年08月28日 16:04:57/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

我が家ではゴーヤのグリーンカーテン。日除けシートで室内温度が3~5°低くなっている。
(イニシャル Y.F.)

2013年08月25日 16:04:05/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

風呂の残り湯を洗濯とお花の水やりに使っています。お花の水やりはエコと私自身の運動にもなると思ってます。
又、日中は余分な電気を付けないで、窓際の明るい所で用事をするようにしています。
(イニシャル S.Y.)

2013年08月25日 16:04:37/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

エアコンは28℃、電気製品は、使わないときは、コンセントをぬく。炊飯器は、ご飯が炊けたら、保温はせずに、すぐコンセントをぬく。
(ペンネーム:ライオンまん)

2013年08月22日 16:04:02/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

・クーラーは、スイッチを28℃に設定。あまりON・OFFをしないこと。
・主人と二人の生活ですが、主人は、去年までは2階で、私は1階でクーラーを使用していましたが、今年からは、一つの部屋になるべくいる様にしています。
・南の窓にはゴーヤを作り、西日の当る廊下は遮光カーテンにする。
・お米は毎日炊かないで、冷凍にする(ガス)。
・お風呂の残り湯は洗たくに、又ふき掃除に、玄関を洗ったり。
・お風呂はなるべく日中に入ります。
・ガスでお湯を沸かす、ヤカンを、ちょっとうるさいが、ピーと鳴るので。
・最近の電気商品にはエコの者が多いので、エアコン2台、冷蔵庫1台、洗濯機1台を、エコ商品に買い替えた。
1791280-0001.jpg 1791280-0002.jpg 1791280-0003.jpg
(イニシャル M.T.)

2013年08月22日 16:04:48/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

1、ゴーヤ2本を居間の南側窓辺に植え、大きく育っています。
2、昼間は、できる限り扇風機だけですごす(うちわもそばにおいて使用する)。
3、午後は時間があれば、図書館へ行って読書や学習をする。家での節電になる。
4、使っていない電気製品のコンセントを抜き、待機電力を減らす。
5、麦茶は一度冷蔵庫で冷やしたものを、保冷式ポットに入れておき、それを飲むようにして、冷蔵庫の開閉を減らす。
6、寝室のクーラーは、おやすみタイマーを使い(2時間位)、その後暑い時は扇風機を使う。
7、お風呂に入る時、脱衣所の電気(照明)は使わない(お風呂の照明だけで明るい)。
8、窓(東側、南側、西側)には外側にスダレをかける。
(ペンネーム:まいづるのちかちゃん)

2013年08月20日 16:04:23/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

1、 冷蔵庫内にビニールのカーテン
2、 風呂は間を開けずに次々入る、ただし人数が少ない日はシャワーで5分
3、 風呂の残り湯で洗濯
4、 エアコンの設定は30度(ほとんどつけませんが)、扇風機の風は首筋にあたるように角度を調整
5、 リビングの換気扇を強にして熱気が籠らないように
6、 ごはんはまとめて炊き、小分け、冷凍し、食べる分だけレンジで解凍、保温はしない。
7、 食べる分だけ購入して、極力保存しない。
(ペンネーム:メリーまま)

2013年08月19日 16:04:19/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

冷房は、みんなが集まった部屋一つだけつけること!。もちろん、夜寝る時も、家族5人が集まって一つの部屋で寝ています。それと、冷房をつける時は、必ず扇風機も一緒に回して、風を肌で感じて体感温度を下げる。冷房の設定温度が高くても涼しく感じます。
(ペンネーム:あっちママ)

2013年08月14日 16:04:13/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

・冷蔵庫・冷凍庫の在り物を書いて貼り、開け閉めを最小限に。
・麦茶を沸かす、煮物の煮込みなど、朝の涼しいうちにすませる。
・炊飯器は、洗面所・フロのところに置き、フロの換気扇をかける(急速炊飯)。マンション時代は、ベランダで炊飯してました。
・家族全員、クーラーのある部屋にザコ寝。家族構成は、夫、私、23才息子(会社員)21才娘(大学生)。
(イニシャル K.I.)

2013年08月14日 16:04:48/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

・お米のとぎ汁をバケツに入れ、花にやっています。
・寝る時は、人数分をアイス枕を用意。一人一人それを枕に眠ります。Zzz
・西の窓は、日が当たる時間、雨戸をし、日が部屋に入らない様にしています。
(ペンネーム:みさちゃん)

2013年08月12日 16:04:20/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

・お風呂の残り湯を打ち水に使い、ベランダや家の前に日に何度も打ち水をする。
・トユから流れ出る雨水をバケツに取り、打ち水や水やりに使う。
・冷蔵庫に食品を詰め込みすぎない様、買物に工夫をする。冷蔵庫に入れる必要があるかどうか表示をよく読む。
・昼間の明るさを利用して用事をする。電気を点けなければならなくなる前に用事をすます。
(イニシャル K.S.)

2013年08月06日 15:03:46/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

ECOすだれ作っています。
東南と、南側にたくさんゴーヤが育っています。
今年は、今のところクーラーは使わなくて大丈夫です。
朝夕の水やりでも、打ち水効果は出ているかなと思います。
食事の準備やお風呂は明るいうちに済ませて、照明なしです。
自分は、ほとんど車には乗りませんが、夫はなかなか。
健康のためにも、歩くこと、自転車など勧めてます。
昨年439kwから、今年334kwへと節電しました!(7月分)
1060314.JPG
(イニシャル S.A.)

2013年08月05日 15:03:03/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

日中は クーラーを点けずに ゆったりした洋服を着て保冷剤を首に当てたり うちわを使ったりして暑さを凌ぐ。 そして 入浴後 夜だけ28度に設定したクーラーを入れる。度々 窓を開けてみて 外が涼しく感じられたら クーラーは消す。
お風呂の残り湯は 洗濯の洗いに使い、拭き掃除に使い さらに 夕方の打ち水、植木の水やりに使う。
家の中は 涼しく感じられるように 物は置かないようにして、整理整頓をする。
(イニシャル M.F.)

2013年08月04日 15:03:25/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

・窓にスダレをかけています。窓を開けても中は見えず、すずしい風が入ってきます。
・庭に打ち水をする。
・クーラーに扇風機の風を当てる。部屋が早く涼しくなる。
(ペンネーム:アップル)

わが家の省エネ・節電の工夫大募集