2014年09月24日 17:05:07/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

私のところはこの10年ぐらい、毎年朝顔を育てて暑さを凌いでいます。苦瓜もデッキ前に育てていますが、今年から三度豆にした所、葉っぱが大きく涼しく感じます。この植物のよいところは影がとてもきれいです。まるで浴衣の柄のようです。
(ペンネーム:ヒロッピー)
 
(クリックすると拡大できます)

2014年09月22日 13:01:40/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

☆屋根に温水ソーラー(チョーフ)。☆インプラス工事(昨年2部屋)今年度2部屋設置。☆PETボトル太陽熱温水器設置。☆ゴーヤ昨年より成長良好、ご近所に配れました(連作不可を学習しました)。☆雨水を60リットルのポリペールに溜め、溢れる前にペットボトル(2ℓ)に取り、ガレージに並べる。☆シャワーヘッド(節水タイプ)を取り替えました。☆年間通してエアコンと扇風機併用(夏30℃、冬20℃)→寒い時は重ね着をしていた。☆白熱電球から蛍光灯に切り替え中(蛍光灯とLEDの消費電力の差が少ないので、値段の事を考えました)。☆70才ですが、外出はほとんど自転車。この暑い夏の移動に考えた事は、保冷剤の活用。①帽子の中(頭の上)②首③サイドのポケット(5個使うことで)熱中症にはなりませんでした。
(ペンネーム:エコちゃん)

2014年09月22日 13:01:24/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

もう5年位になりますが、ベランダにて朝顔のグリーンカーテンを作り楽しんでます。
その朝顔、いわく付きで サザンオールスターズの桑田さんご夫婦がまだ新婚の頃
道路脇の溝にたまった泥の中に朝顔の双葉が生えていたのを見つけ大事に家に持ち帰り原坊が育てたものなのです。
毎年咲いてるその朝顔はその子孫なのです!
原坊らが大事に朝顔を育てていたら なんと子宝に恵まれたそうなんです。
その朝顔、「幸せを呼ぶ朝顔」と呼ばれファンクラブを通じ どんどん全国に広がっています。
我が家では西日をしっかりガードしてくれ 青々とした葉っぱを見ていると元気がもらえます。
ふたりの息子も朝顔のつるのようにどんどん背も高くなり、とっくに主人の背を越しました。

これからも絶やすことなく このグリーンカーテンを作り続けていきたいと思ってます。
種のおすそ分けでみなさんにも喜ばれています。
(ペンネーム:サザンママ)

(クリックすると拡大できます)

2014年09月17日 14:02:51/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

ふうせんかづらのグリーンカーテンです。涼しげで秋まで楽しめます。種もハート形で可愛らしいです。
(ペンネーム:ナムナムママ)

(クリックすると拡大できます)

2014年09月12日 16:04:03/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

CO-OPで購入した朝顔の種を蒔いて花が咲きました。
花は少ないですが、グリーンカーテンとして役立っています。
(ペンネーム:とし)

(クリックすると拡大できます)

2014年09月10日 09:09:36/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

・電気のスイッチ類は、こまめに消すようにしています。
 さらに消し忘れも時々あるので、エアコンや扇風機、DVDレコーダーなど、消し忘れがないか、部屋を出る前に、家を出る前にもう一度振り返ってチェック!。
 子供たちとも声をかけあって、忘れないようにしています。

・共働きの我が家は、日中、家を締め切って出かけているのですが、帰ってきたときは、まず窓を開けて空気を入れ変え、それからエアコンや扇風機などをつけるように心がけました。
(ペンネーム:あっちママ)

2014年09月09日 16:04:56/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

エコで 叉 酸素をだして地球も喜んで虫も喜んで食卓も喜んでますね
(ペンネーム:みかん)

(クリックすると拡大できます)

2014年09月09日 16:04:33/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

①フロの残り湯を洗濯に使う。
②エアコンの室外機にカバーをつけた。
③ゴーヤのグリーンカーテンで日除けをする。
④ナスバナで西日を遮光した。
(イニシャル:M.T.)
 

 
(クリックすると拡大できます)

2014年09月03日 09:09:24/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

今年は緑のカーテンにチャレンジしました!
ゴーヤ(5株)と、ささげ豆(2株)を植えました。

思ったより隙間ができてしまったので、
もっと網目の細かいネットにすれば良かったかな、と思いましたが、
昨年はきゅうりで失敗したので、今回は大成功だと思います!!

今年は雨が多かったので、あまり頻繁に水やりはしていませんでしたが、
土が乾いていないかどうか朝晩の確認も毎日となると大変だったと思います。

来年は支柱を立てたネットでチャレンジしてみようかと思っています!
園芸は苦手ですが、育ってくれるとやっぱり嬉しいです。

緑のカーテンのおかげか、寝る時に一晩中クーラーをつけていた日が
昨年に比べると少なかったと思います。

これからもエコに取り組みたいです。
(ペンネーム:ELIMS)
 
(クリックすると拡大できます)

2014年09月03日 09:09:53/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

夏でも、どっぷりお風呂につかりたいですね。その時は、公共の老人センターに行き、入浴し、カラオケもできて楽しめ、一日楽しく過ごし、水道・ガス・電気も節約しています。
それに今年、宿根アサガオがみごとに育ち、涼しくしてくれています。
(ペンネーム:まるチャン)

2014年09月02日 13:01:46/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

今年は7月が気温が高かったせいか例年より早くゴーヤの葉っぱが黄色くなりましたが
実の方は沢山実り楽しみながらグリーンカーテンが出来ました。
(ペンネーム:チャコ)
 
(クリックjすると拡大できます)

2014年09月02日 13:01:46/ カテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

・トイレの便器を省エネ用に交換しました。電気と水道代が軽減した。
・風呂のシャワーも省エネタイプに交換した。
・風呂は続いて入るようにし、電気代を節約する。
・エアコンを少なくする為に、同じ部屋で生活したり、寝室を一つにする。
・昔からの知恵を借りて、花ゴザ、風鈴、簾を利用し、涼しさを演出する。
・花の水やりに、風呂の残り水、台所で使用した水、米のとぎ汁などを利用。水まきにも利用。

少し心がける事で、節約出来るように思います。
便利な方を選ばないで、少しは不便でも手をかける事で、こころも豊かになるように思います。
自然に目をむける事が、人間の生活にも、やさしさとゆとりが戻ってくると感じます。
一人一人が小さいことから始めてみるのも大事だと思いました。
(ペンネーム:コツコツおばさん)

2014年09月02日 09:09:32/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

年齢とともに光に目が疲れるようになってきたので
ゴーヤの緑の影に目を休める事ができます。
少し遅くに栽培し始めたのですが、どんどん大きくなってくれて
すぐにカーテンの役目を果たしてくれるようになりました。
できたゴーヤはチャンプルやつくだ煮、肉詰め、はちみつ漬けなど
いろいろ楽しめました。
(ペンネーム:かえちゃん)
 
(クリックすると拡大できます)

2014年09月02日 09:09:00/ カテゴリー:2014年グリーンカーテンコンテストカテゴリー:夏の省エネ&節電の工夫

自然薯のグリーンカーテン出来上がり
(ペンネーム:ユリたん)

(クリックすると拡大できます)

わが家の省エネ・節電の工夫大募集