羽毛ふとんリフォーム(打ち直し)

あなたのお布団が生まれ変わります!

ふっくら感がなくなった羽毛ふとんが、新しい羽毛ふとんによみがえる

ふとん丸洗い工場で水洗い+側生地交換+足し羽毛
リーズナブルでお好みの生地から選べます

立体キルト仕様

羽毛ふとんリフォーム(打ち直し)
  • ポイント01縫製 立体キルト加工

    表生地と裏生地の間にマチ(テープ)を使って立体的に縫製。羽毛がほぼ均一にいきわたり、保温性に優れています。

  • ポイント02一層構造

    立体構造で保温力アップ

  • ポイント03こだわり

    モーニングコード加工:
    羽毛吹き出し防止

ご注意ください

※回収する布団類に、嘔吐物等が付着していたり感染の恐れのある場合は取り扱いすることができませんのでご了承ください。


品質にこだわるなら二層完全立体キルト仕様

二層完全立体キルト仕様
  • ポイント01縫製
    完全立体キルト加工

    羽毛ふとんのお申し出で最も多いのは羽毛の片寄りです。羽毛のマス(部屋)を仕切るマチの交差部分を完全に閉じているので羽毛の片寄りがおこりません。

  • ポイント02足し羽毛はハンガリー産
    ホワイトグースダウンを使用

    ひと粒ひと粒の羽毛(ダウンボール)が大きく優れたかさ高性を誇るハンガリー産ホワイトグースダウンは、たっぷり含んだ空気層で冷たい外気を遮断し、体温であたためられた空気を逃しません。

  • ポイント03二層構造

    体温の熱逃げを防ぐための
    二層構造

  • ポイント04こだわり

    モーニングコード加工:
    羽毛吹き出し防止

ご注意ください

※回収する布団類に、嘔吐物等が付着していたり感染の恐れのある場合は取り扱いすることができませんのでご了承ください。

わたふとん打ち直し

“もったいない”という気持ちを形にすると、「ふとん打ち直し」となりました

わたふとん打ち直し

コープの「ふとん打ち直し」はここが違う!

  • ①個人別管理他の組合員様のわたと混ざることはありません。
  • ②ふとん丸洗い工場でまず、清潔に…ふとん専門の丸洗い工場で、ふとんの中わたを水洗いします。わたに含まれた汚れ、ニオイ、ダニやホコリを水洗いでスッキリ洗い流します。
  • ③敷ふとんに硬わた(中芯)を入れていますへたりを防ぎ、睡眠姿勢を正常に保てるように配慮しています。

ご注意ください

※回収する布団類に、嘔吐物等が付着していたり感染の恐れのある場合は取り扱いすることができませんのでご了承ください。

私たちのおもい

コープの提携工場で一枚一枚丁寧に仕上げます。

コープは、“もったいない”という気持ちを形にします。
新しいものを次から次へと消費していくのではなく、限られた資源を大事に使いながら無駄をなくしていくという昔からの日本にあった考え方が、ここ数年、世界的な環境意識の高まりの中で見直されています。花嫁道具として、また贈答品として昔から貴重品だったふとんも同様です。除塵機で劣化した羽毛を取り除き、足し羽毛をして最後に新しい生地で包んで新品同様に生まれ変わらせる「羽毛ふとん打ち直し」。お手入れしながらひとつのものを大切に使い続けるという古き良き日本人の心を、コープは「羽毛ふとん打ち直し」を通じて、今後もサポートしていきます。

ご利用の流れ

  • STEP 1お申込み

    コープ文化サービスにお電話ください。

    0120-075-502

    営業時間:9:30?17:30(土日祝休)

  • STEP 2回収セットのお届け

    工場から生協の登録住所へ、「ふとん回収袋」・「ご案内」・「宅配便の着払い伝票」を封筒に入れてポスト投函でお送りします。
    ふとんの回収・お届けは、生協の登録住所に限ります。

  • STEP 3集荷の依頼

    「ふとん回収袋」お届け後、14日以内に「ご案内」に記載の電話番号(無料通話)に集荷依頼のお電話を組合員からしていただきます。

  • STEP 4ふとんのお預かり

    その後、宅配業者が希望回収日に、ふとんの回収にお伺いしますので、回収袋にふとんを入れてお待ちください。

  • STEP 5仕上がりふとんのお届け

    仕上がり次第、ふとんをビニール袋に入れたうえ、お届け用袋に入れて宅配便で生協の登録住所にお届けします。
    工場の混み具合によって回収からお届けまで40日~50日ほどかかる場合があります。