コープ文化サービス
各種あっせん事業

事業担当事業担当

Profile

コープ文化サービス
事業担当

2024年入社

主な仕事内容

  • ●くらしのサプリの紙面の企画・校正・配布計画作成
  • ●斡旋事業 提携先企業様との商談や紙面校正のやり取り
    (紳士服、レンタル衣装、引越、教習所、レンタカー、ハウスクリーニング、不用品回収、遺品整理等)
  • ●サクラマチ商品(化粧品・雑貨・衣類など)の企画や紙面校正
  • ●ふとん丸洗い・打ち直し事業担当業務
  • ●コープカルチャー教室運営や教室メンテナンス作業
  • ●ホームページ、LINE配信のメンテナンス

仕事のやりがい

くらしのサプリの紙面の企画・校正業務では、組合員の皆さまに、たくさんご利用いただけるように、紙面の文言やデザイン、写真など、更に良いものを!と考えて企画・校正を行っています。
くらしのサプリのチラシ配布後、お問い合わせやご注文が多かった時や、ご利用いただいた組合員から「利用して良かったよ。ありがとう。」と感謝された時にやりがいを感じます。

ある日のスケジュール

9:15
出勤・朝礼
9:20
部内清掃
9:30
メールチェック
10:00
カルチャー教室メンテナンス作業
12:00
昼食・休憩
13:00
くらしのサプリ紙面校正
14:00
媒体編集会議

チラシ紙面の振り返りや紙面提案の共有

15:30
デジタル推進会議

ホームページやラインの配信等について共有

17:00
週次・月度等、報告書作成
17:45
終業

今後の展望・目標

カルチャー教室では、魅力のある講座を新規開講したいと考えています。
また、既存講座の受講生の増加の為に、講座の宣伝やチラシの作成、ホームページの更新などの業務に力を入れていきます。
斡旋事業では、組合員の皆さまに、たくさんご利用いただけるように、提携先企業様とサービス内容の確認や、新サービスの追加、魅力ある紙面作成のやり取りを随時行っています。
今後は、更に提携先を増やしていきたいと考えています。
サクラマチの事業では、化粧品・雑貨・衣類など取り扱い商品が多くありますので、日々勉強中です。
また、商品の取り扱いや紙面作成の際には、薬機法や景品表示法など関連法律の知識が必要となりますので勉強を行っています。
今後は、ビジネス実務法務検定試験に向けての勉強も行っていきます。