ブーツ型の室内ばきと厚手のソックス
今冬も一切の暖房なしです。
①温度計は、リビング、寝室、トイレに置いてチェック。
室温・・・13℃程度(夜) 昼は太陽の光を取り入れ、夜は、長め(床に垂れるくらい)の遮熱カーテンで冷え込まないようにしている。暖房なしだから結露もなし。
②断熱シートやグッズを活用。
・カーペットの下に敷く。(こたつ、電気カーペット不要)
・イス用の「座れる毛布」(一昨年、京都生協から購入)使用。
・アルミシート入り敷パッド(毎年、購入)2枚使用。古いものを下に。
③お風呂の湯温、湯量を気温に合わせて設定。
・例 39℃~41℃。今は40℃。
・湯量を昨シーズンより20ℓ少なくして、140ℓにした。
・8年以上、節水シャワーヘッドを使っている。
・冬は毎日、湯舟にためるが、都市ガス使用量が作シーズンより減った。(1月は-5㎥、2月は-6㎥)
・残り湯は洗たくに使っている。
④夕食は「おなべ」中心のメニュー。
・体も部屋もあたたまる。
・旬野菜がしっかり食べられる。
・電気鍋(ロイヤルクイーン)を使っているが、電気使用量は少な目のようだ。
1月分の使用量(全体で)148Kwh・・・昨年より-16.3%
2月分の使用量(全体で)125Kwh・・・昨年より-1.5%
⑤ブーツ型の室内ばきと厚手のソックスが寒さ対策に有効。
フカフカのスリッパより、足首より上の丈があるものの方が暖かだった。
(イニシャル:Y.Y.)