« 無塩せきウインナーについて学んで作ろう | メイン | 免疫力アップのための菌活学習会 »

家計について勉強しよう

2017年11月22日

相楽Cエリア会
■開催日時:10月16日(月曜)午前10時30分から午後12時
■開催場所:コープ祝園駅集会室
 『家計管理?ちゃんと見えている?わが家の「お金」』の学習会をしました。171016kakei0.jpg

 エリア会での話し合いの中で「家計簿つけている?」「家計管理ってどうしたらいいの?」「老後はどれだけの蓄えが必要なのかな?」と現在の家計と将来への不安があることがわかりました。そこで、将来の不安を取り除くために今やるべきことは何か?現在の家計を見直すことで家計の無駄を省き、将来の見通しが立つよう貯金したい。を目的に、事前に各自の家計簿をつけてみてから学習会に挑むことを決めました。
171016kakei1.jpg 講師として京都生協LPAの会より玉井邦江さんと濱田りつ子さんにお越し頂き、家計管理とライフプランニング、家計簿についてのお話を聞きました。将来どれくらいお金が必要かわからないと不安ということで、《わが家の未来年表》に年齢・イベントを書き込み未来にかかる必要金額を計算して見通しをたてました。児童手当はすべて将来の教育資金のために貯金すべし!とのアドバイスがとても響きました。生活費の理想支出割合を聞き、事前に用意していたMY家計簿と見比べることが出来て家計の見直しにつながりました。やりくりは食費などの節約のイメージがありましたが、固定費からと知りさっそく保険や通信費の見直しをする!自分がやるしかない!と家計管理の良いきっかけが得られました。171016kakei2.jpg家計簿について、人それぞれ自分に合った長続きするやり方を見付けることが大事とのことでした。スマホで写真を撮って家計簿が出来るアプリや年間収支をつけることで次の年からお金の流れの見通しがたてやすいことをメンバー間で情報共有し、自分に合った家計簿を各自でつけることが出来ました。また、京都LPAの会のHPから《キャッシュフロー表》がダウンロード出来るので活用したい。保険の見直しを依頼したい。との声もあがりました。
 お金の話なので難しいかな?と思っていましたが、とても丁寧にわかりやすい説明で、なかなか手が付けられていなかった家計管理へのやる気が出る学習会となりました。