東ブロックの活動

平和企画 「親子で楽しくおはぎ作り」

2008年10月 6日

伏見区北部行政区委員会

■開催日 8月4日(月曜) 午前10時30分~午後1時
■会場  京エコロジーセンター エコ厨房
■参加者 37人

20081006_ohagi.jpg 「親子で平和を考える機会を作ろう」を目的として開催しました。
 はじめにアメを使って「食料の分配ゲーム」をし、世界の食料事情を小さな子どもたちにも実感してもらいました。それから戦争の絵本の読み聞かせをし、戦争の悲しさを知ってもらいました。

» 続きを読む

「外国産ってほんとはどうなの?」学習会をしました。

2008年9月22日

伏見区北部行政区委員会

■開催日 7月4日(金曜) 午前10時~12時
■開場  京エコロジーセンター

 組合員の中で関心の高い、輸入食品の安全性について一緒に学ぼうという事で、京都生協 品質保証部の佐々木さんを講師としてお招きし、学習会を開きました。輸入の際の検査基準・検査方法などを、わかりやすく説明していただきました。

» 続きを読む

「外国産ってほんとはどうなの?」学習会をしました。

2008年9月22日

伏見区北部行政区委員会

■開催日 7月4日(金曜) 午前10時~12時
■開場  京エコロジーセンター

 組合員の中で関心の高い、輸入食品の安全性について一緒に学ぼうという事で、京都生協 品質保証部の佐々木さんを講師としてお招きし、学習会を開きました。輸入の際の検査基準・検査方法などを、わかりやすく説明していただきました。

» 続きを読む

畳の学習会をしました。

2008年8月25日

安朱ひろば

■7月15日(火曜)

 安朱ひろばの行事の一つとして畳の学習会をしました。
 国産の畳の良さがよくわかりましたが、価格の点で中国産の存在も仕方がないかもしれません。でも、京都生協が関係した畳は国産です。生産者もはっきりしていて、美しく見せるための色染めはしなくて、自然の色です。

20080825_ansyutatami.jpg


 学習会のあと、花瓶敷きを作るおまけを付けてもらい、皆出来上がりに大満足でした。参加者の一人が表替えの注文をされ、業者の方にとってのお土産となりました。

畳の学習会をしました。

2008年8月25日

安朱ひろば

■7月15日(火曜)

 安朱ひろばの行事の一つとして畳の学習会をしました。
 国産の畳の良さがよくわかりましたが、価格の点で中国産の存在も仕方がないかもしれません。でも、京都生協が関係した畳は国産です。生産者もはっきりしていて、美しく見せるための色染めはしなくて、自然の色です。

20080825_ansyutatami.jpg


 学習会のあと、花瓶敷きを作るおまけを付けてもらい、皆出来上がりに大満足でした。参加者の一人が表替えの注文をされ、業者の方にとってのお土産となりました。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64