両丹ブロックの活動

“水”の学習会

2010年7月26日

丹後行政区委員会
■開催日 7月8日(木曜) 午前10時~12時
■場所 京都生協 丹後支部
■参加者 13人

 巷にあふれるいろいろな種類の水…。ペットボトルで売られている水の種類の多いこと!浄水器の種類や機能も多種多様で、何を判断基準にしてよいのか迷います。水は生活の基本です。うたい文句に躍らせられないように、サプリでおなじみのレンタル浄水器メーカー、株式会社ゼンケンの川崎さんを講師にお招きして学習会を持ちました。
20100726_mizu-gakusyukai.jpg

» 続きを読む

認知症サポーター養成講座を実施しました

2010年7月26日

宮津・与謝行政区委員会
■開催日 6月7日(月曜) 午前10時~11時30分
■会場 岩滝コミュニティーセンター
■参加者 25名

 行政区総代会議の中で要望があった、認知症サポーター養成講座を実施しました。講師を与謝野町役場に依頼し、キャラバンメイトさんを紹介して頂きました。
20100726_nintisho-supporter.jpg
 認知症は、さまざまな原因で起こる脳の病気であり、誰もがなりうる、ありふれた病気です。家族の誰かが認知症になってしまったら私たちはどう接したらいいのでしょう?

» 続きを読む

緑のバナナが届くワケを教えてください!

2010年7月26日

丹後行政区委員会
■開催日 6月15日(火曜)
■場所 京都バナナ加工株式会社(京都市下京区梅小路)

20100726_banana01.jpg 冬場に時々届く緑色したあおいバナナ。「置いておいても黄色くなる前に黒くなってしまう…」「それにしても緑(あお)すぎる!」そんな声がたびたび聞こえます。そこで、通常総代会のあとで、梅小路にあるバナナの追熟加工施設を見学に行きました。

» 続きを読む

“水”の学習会

2010年7月26日

丹後行政区委員会
■開催日 7月8日(木曜) 午前10時~12時
■場所 京都生協 丹後支部
■参加者 13人

 巷にあふれるいろいろな種類の水…。ペットボトルで売られている水の種類の多いこと!浄水器の種類や機能も多種多様で、何を判断基準にしてよいのか迷います。水は生活の基本です。うたい文句に躍らせられないように、サプリでおなじみのレンタル浄水器メーカー、株式会社ゼンケンの川崎さんを講師にお招きして学習会を持ちました。
20100726_mizu-gakusyukai.jpg

» 続きを読む

椎茸の学習会をしました。

2010年7月19日

綾部行政区委員会
■開催日 6月24日(木曜)
■会場 京都生協 中丹支部会議室
■参加者 33人

20100719_sitake01.jpg 綾部ネットワーク交流会として、菌興椎茸協同組合さんを講師にまねき、椎茸の学習会を開催しました。まず椎茸に関するお話を聞いて、椎茸づくしのクッキングにチャレンジしました。
 
 日本産の乾しいたけは、ほとんどが自然の中で育てる「原木栽培」で育った椎茸を使っているので、春と秋が旬となります。乾しいたけは、乾かす事でうまみや栄養価、機能性成分が増します。カルシウムの吸収を助けて骨を丈夫にしたり、便秘予防、塩分などの排泄を促す、コレステロール値や血圧を下げる、ガンへの免疫力を高める、血液の流れをよくする…といわれる成分が豊富にふくまれているそうです。

↓お料理メニューはこちら

» 続きを読む

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60