メイン

平和・ユニセフのとりくみ

平和企画「親子で楽しく蒸しパン作り」

2009年9月21日

伏見区北部行政区委員会

■開催日時:8月4日(火曜)午前10時~午後1時
■開催場所:京エコロジーセンター

今年も、親子で戦争や貧困について考えようと、平和企画「親子で楽しく蒸しパン作り」を実施しました。
絵本の読み聞かせや紙芝居などから、戦争のことについて感じていただき、平和の花を咲かせようとペットボトルに子どもたちのセンスでお花を飾り、子どもたちの表情にもとてもいきいきとした花が咲きました。
蒸しパン作りでは、子どもたちが材料を混ぜてカップに流し込むことにチャレンジしました。
出来上がった時は大きな歓声が上がり、皆で楽しくいただきました。
感想では「初めて自分で作った蒸しパンはふわふわでおいしかった」、「みんなで作って楽しかった」、「戦争での苦しさや家族の大切さがわかりました」、「こわかった!」など、子どもたちの素直な感想に親も満足しました。

090804_heiwa1.jpg090804_heiwa2.jpg090804_heiwa3.jpg090804_heiwa4.jpg

一緒に歩こう知らなかった東山!~東山区の戦争遺跡を歩く~

2009年9月21日

清水寺を始め、多くの観光名所が存在する東山周辺の意外に知られていない戦争遺跡を歩いて、
今一度、平和について一緒に考えてみませんか?

東山行政区委員会

■開催日時:10月26日(月曜)午前10時~12時(雨天中止)
■開催場所:東山区 霊山観音 五条坂周辺
■集合場所:東山安井金比羅入り口(東山安井バス停前)
■集合時間:午前9時50分
■服装:歩きやすい靴でお願いします
■持ち物:お茶 雨具
■参加費:無料(現地までの交通費は負担ください)
資料代、その他の費用は平和募金を活用させていただきます
■申し込み方法:住所 氏名 電話番号 組合員の方は組合員番号を記入のうえFAXまたはハガキでお申し込み下さい
FAX番号(075)313-0041 東ブロック 林まで
〒600-8892京都市下京区西七条西八反田町20  京都生協東ブロック 林 あて
■締め切り:10月18日(日曜)必着
※応募者多数の時は抽選になる場合があります
※抽選結果、当日の天候やその他ご連絡をさせていただく場合がありますので
電話番号(携帯可)は必ず明記下さい
■問い合わせ:東ブロック 林  (075)313-0099またはフリーダイヤル0120-075-129

子どもといっしょの平和まつり

2009年9月21日

今年も子どもといっしょの平和まつりを実施しました

城久井行政区委員会

■開催日時:8月29日(土曜)午後1時30分~17時
■開催場所:コープ城陽集会室・店頭

子どもといっしょの平和まつりは、今年で8回目となった催しで、毎回行政区委員会を中心に各種委員会・労働組合・共同作業所の方々と実行委員会形式で取り組んでいます。
今年の企画では、腹話術で笑わしていただき、「青い目の人形」の紙芝居では、戦争が人の心をゆがましてしまう事も学びました。
また、店頭では、ストリートミュージックで盛り上げていただき、夜店を楽しみました。
「戦時中は、こんなにおいしくなかったよねぇ」と言いながらすいとんを食べられている方もおられ、「幸せな世の中になっているんだ」と平和をかみしめた一日でした。


090829_heiwa2.jpg090829_heiwa3.jpg090829_heiwa1.jpg

 『ピースアクション平和企画』 “動物を通じて平和といのちの大切さを学ぼう”

2009年9月14日

山科行政区委員会

■開催日時:7月28日(火曜)午前10時30分~12時
■開催場所:京都市動物園

今回は、少し視点を変えて動物園で命の大切さ・平和の尊さを伝えようと企画をしました。
赤ちゃん連れのお母さんから子育てが一段落した方など42名の参加がありました。
動物園の獣医さんには、ここでしか聞けない貴重な日々の飼育の話や戦争当時の様子などをわかりやすく話をして頂きました。
この企画を開催した行政区委員からは戦争中の京都市動物園の実話の紙芝居を行いました。
参加者から「一生懸命、愛情深く飼育されている話を聞いて、より命を身近に感じ、その命を無惨に奪った戦争は、人間にも動物にも本当に無意味なものでしかなかった。」「平和の大切さが身にしみてわかりました。」等々の感想が寄せられました。

090728_heiwakikaku1.jpg090728_heiwakikaku2.jpg090728_heiwakikaku3.jpg090728_heiwakikaku4.jpg090728_heiwakikaku5.jpg

夏休み親子企画“昔戦争があったんだよ、その時みんなは・・・”(夏休み平和企画)

2009年8月24日

丹後行政区委員会

■開催日:8月6日(木曜)午前10時~午後1時
■開催場所:京都生協丹後支部

子ども時代に戦争を体験された長砂幸男氏に、その頃のくらしや思い出を語っていただきました。

かつて、日本も戦争をしていたということを忘れてしまいそうな平和な今の日本。
この平和がいつまでも続くように、世界中に広がるように・・・忘れてはいけないこと、語り伝えなくてはいけないことがあるはずです。
山の木の葉や豆のかすも米に混ぜて食べたことや、空襲の煙が遠くの山に見えたこと、校庭にはチャーチルやルーズベルトのわら人形があって、毎朝登校時に竹やりでさしていたことなどを、淡々とした口調で語ってくださいました。

「お父さんが戦死してしまうなんてぜったいイヤだ!」「戦争は悲しいことだなぁと思った」と、子どもたちの心にもしっかり届きました。
 
昼食には『ろくとう汁(すいとん)』 『サツマイモ入り麦ごはん』 『のり焼』などを試食。
きゅうりの入ったお汁や甘味の少ないおやつ、お肉のかけらもない食事に苦戦する子どもたちもいましたが、「今日はご馳走を食べる日じゃないんだよ」と諭され、何とか完食。
「こんなにご馳走じゃなかったなぁ」と長砂さん。 
 
「戦争には負けたけれど、尊い命を捧げ犠牲になった人たちがあって、今日の平和があることを忘れてはいけません。戦争のない時代に生まれ育ち、お父さんやお母さんと一緒に有意義な日々を送ることが出来る少年少女の皆さん、それぞれの目標に向かって一生懸命頑張って下さい。明日の日本は皆さんの双肩にかかっています」・・・・長砂さんのメッセージより 

090806_kouen.jpg090806_sakabin.jpg090806_senninbari.jpg090806_sishoku.jpg

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57