60周年

みんなのとりくみレポート

美味しい珈琲の淹れ方を学んで、ほっこりタイム!

  •         LINEで送る

右京A&右京Bエリア会
■開催日時:12月12日(月曜)午前11時から12時
■開催場所:コープパリティ調理室
小川珈琲さんの「おいしいコーヒーの淹れ方教室」をしたいという要望と、2つのエリア会日程が偶然重なって、右京Aエリア会と右京Bエリア会合同での学習会が実現しました。170104coffee0.jpg

右京区にある小川珈琲さんはとても気になるメーカーさんです。一杯のコーヒーの楽しみで、家事などもがんばれます。
170104coffee01.jpg講師の入口さんに、おいしいコーヒーを淹れるための7つのポイントや、コーヒー豆やコーヒー粉の保存方法(直射日光に当てない、密封容器に入れる、高温多湿の場所は避ける)などを教えていただきました。ペーパーの折り方や粉の分量。ドリッパーの側面を軽くトントンたたいて粉の表面を平らにすること。沸騰したお湯は1分ほど置いてから粉全体に湿る程度にゆっくり注き、20~30秒位待って蒸らすこと。次に粉の真ん中に2~3回に分けてお湯を注きますが、ペーパーにお湯がかからないようにして、必要な量が抽出できたらドリッパーにお湯が残っている状態で外すことなどがポイントでした。
170104coffee02.jpg正しく淹れたコーヒーと適当に淹れたコーヒーとを飲み比べて、味の違いに驚きました。グループごとに、2種類の粉でコーヒーを淹れてみましたが、そのおいしさに思わず笑顔が広がりました。
一つ一つ正しい手順で淹れることで、美味しいコーヒーになることがわかり、早速家でためしてみたいという声も多く聞かれました。手間を惜しまず、時間のゆとりを持ってコーヒーを淹れ、ほっこりタイムを作ることで、これからの日々のくらしがより一層楽しめそうです。
<参加者の感想より> 
・初めて教えてもらいましたが、淹れ方でこんなに味やかおりが変わるとは思いませんでした。
170104coffee03.jpg・とても勉強になりました。一つ一つていねいに手順をするだけで、こんなに味が変わるんだ!と驚きでした。自己流で淹れていたので、間違ったやり方をしていたこともわかり良かったです。
・自分のやり方が、いかにザツやったのかわかりました。お手本に淹れてもらったコーヒーが一番おいしく感じました。さすがプロです。アワがたってませんでした。今日から家で試したいです。
・珈琲は大好きなので、とても楽しみにしていました。家でも同じように試してみようと思います。
・7つのコツ、すごいなと思いました。とてもわかりやすかったです。保存方法なども今後参考にしたいです。自分でも美味しい珈琲が淹れられそうな気がします!
・知っているようで知らなかった、間違っていたことがありました。少しの手間で味が全く違うんだなと思いました。家でもやってみたいと思います。

  •         LINEで送る

バックナンバー

  

お問い合わせ・申し込みは、各ブロックまで

北ブロック
電話番号  0120-075-028
左京区・北区・上京区・中京区・下京区
東ブロック
電話番号 0120-075-129
東山区・山科区・伏見区・南区
西ブロック
電話番号 0120-075-136
右京区・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市・京丹波町
南ブロック
電話番号 0120-075-238
宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・井手町・宇治田原町・木津川市・笠置町・和束町・精華町・南山城村
両丹ブロック
電話番号 0120-075-262
綾部市・福知山市・舞鶴市・宮津市・与謝野町・伊根町・京丹後市