みんなのとりくみレポート

目の前にいる人を助けたい!「普通救命講習」を受けました!

  •         LINEで送る

右京Aエリア会
■開催日時:11月9日(金曜)午前9時45分から午後12時15分
■開催場所:コープパリティ会議室
 右京Aエリア会では、「救命講習を深く勉強したい」という思いから、右京消防署の今村さんに来ていただき、普通救命講座の出張講座を受けました。171109kyumei0.jpg

  "助けられる命、目の前にいる人を助けたい!!"⇒心臓マッサージとAEDで助かる命があることを、まずDVDを見て学びました。119番通報後、現場に救急車が到着するまで全国平均は9分ほどですが、京都市は6分ほどで日本一早い!しかし、救急車が来るまでに応急処置をしなければ、助かっても後遺症が残る場合が多く、ただ見ているだけでは、大切な命を助けることはできないのです。  要救助者を発見してから、助けを呼んで119番通報やAEDを持ってきてもらうよう具体的に協力を指示し、呼吸を確認後、心臓マッサージ(胸骨圧迫)と人工呼吸を繰り返す。AEDが届いてからは音声に従って応急処置を続けます。一連の心肺蘇生法の手順とAEDの扱い方を繰り返し何度も体験させていただきました。  AEDがあれば助かる命がある!!早く心臓マッサージをすることで、回復も早まります。講習を受けてとても勉強になりました。学んだことを忘れずに、勇気を出して応急処置を実践しようと思いました。後日全員に、消防署から修了証を発行していただきました。
171109kyumei1.jpg<参加者の感想から>
・今まで何度か講習を受けてきましたが、日々新しい情報も更新されているので、定期的に受講する必要があると思いました。もっとたくさんの人が講習を受けて、助かる命が増え、悲しい涙を流す人が少なくなりますように。
・とても勉強になりました。目からウロコの話ばかりで、これから役に立つ学びになりました。他人事ではなく、自分自身を守りつつ、人助けができるようにがんばっていきたいです。
・人工呼吸、胸骨圧迫、AEDの各大事なポイント、人が倒れている所からのルーティンまで実際に行ない、自信につながりました。もしそのような事が起きたら、勇気を持って人助けをしたいと思います。
・AEDを探さなくても良いように、近くに置いてほしいです。自分から進んでできるよう、子ども達にも共有したいです。
・初めての講習で不安でしたが、とてもわかりやすく今村さんが説明してくださったので、やりやすかったです。AEDは小学1年から大人用を使用することを知らず、驚きました。「救急車を呼んでください」などの声かけは、指名した方が良いということも学びました。
・AEDとは電気ショックで、痙攣した心臓を止めるために使うということがわかりました。30回圧迫と人工呼吸2回を覚えておきたいです。
・救急車を呼んで現場に到着するまでの速さが"京都は日本一"だとのこと。一人でも多くの命を救うための気持ちと、連絡システムができているのだなと感心しました。
171109kyumei3.jpg 171109kyumei2.jpg

  •         LINEで送る

バックナンバー

  

お問い合わせ・申し込みは、各ブロックまで

北ブロック
電話番号  0120-075-028
左京区・北区・上京区・中京区・下京区
東ブロック
電話番号 0120-075-129
東山区・山科区・伏見区・南区
西ブロック
電話番号 0120-075-136
右京区・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市・京丹波町
南ブロック
電話番号 0120-075-238
宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・井手町・宇治田原町・木津川市・笠置町・和束町・精華町・南山城村
両丹ブロック
電話番号 0120-075-262
綾部市・福知山市・舞鶴市・宮津市・与謝野町・伊根町・京丹後市