みんなのとりくみレポート
シンプルライフを意識して「食品ロス学習会」開催!
- 北ブロック
- 2019年10月04日
- 主催:下京エリア会
- 開催日:2019年9月10日(火)10:00~12:00
- 開催場所:下東集会所
今年の下京エリア会の企画の第1回は「シンプルライフを意識する」を中心にすえていろいろ話し合った結果、食品ロスについて自分達で調べて「保存方法」と「食材の活用」を2つのグループに分かれ発表しました。
両チームとも当日までに、自主的に集まり情報をまとめ、子ども時代の夏休みの自由研究のように熱心に発表の準備に取り組みました(^_^)
◆まずは、「保存方法」チーム『「とりあえず冷蔵庫に」はダメ!冷蔵庫の魔法』の発表からご紹介します。
A4版9ページにわたる力作の資料をもとに、クイズ形式で他グループと交流するスタイルの発表を展開する、とても凝った内容でした。
上記の冷蔵庫の絵を見てもらい「きゅうりはどこにどうやって保管したらいいと思いますか?」と質問すると・・・意外と間違える人が続出?!
この内容を調べたエリアメンバー自身が「しらなかったわー(驚)」とびっくりしたように、発表を聞いたエリアメンバーも、クイズの正解や解説を聞くたびに、笑いや、時には驚きのあまり悲鳴を上げるメンバーもいました。参加者全員がとても学ぶことの多い発表内容でした。
◆次に、「食材の活用」チームの発表をご紹介します。
使い切れずに冷蔵庫に残る《きゅうり》《大根》《ドレッシング》《チーズ》など食材を、事前に選び出しておき、それぞれの食材の活用方法について調べてきた内容を発表しました。
どの食材も、目からうろこのアレンジレシピや、さらなる究極の応用編レシピなどに、歓声があがりまくりでした(^0^)/
カラフルな発表ツールもまたおしゃれで可愛くて、みんなは「あとで写メ撮らせてね!」と大好評でした。。
エリア会の活動の形として、メーカーや職員から学習したり、商品を試用・試食したり、イベント企画したりすることがよくありますが、今回の下京エリア会のように、自分達で知りたいテーマを決め、分担して調べ、持ちあって協力してまとめ、発表しあうという活動もまた違った形で得られるものが大きいのではないでしょうか。
これからも下京エリア会は、旺盛な好奇心と個性的な発想で、楽しく企画やエリア会活動に取り組んでいきます。
次回の企画は、11月26日(火)に「忙しい朝が笑顔に変わる!?簡単充実朝ごはん」で
一般公募です。
詳細は、北ブロック発行北☆HOKUニュース10月号に掲載されますので、ぜひニュースでご確認ください。
【エリアメンバー:感想】
*食材に適した冷蔵庫の保存場所が分かり、賢く使い分けようと思いました。
*油揚げやチーズを使って栄養のあるお菓子を作りたい。
*食品の活用方法を知ってもっとおいしい調理を作りたい。
*いつもは捨てている野菜の外葉や皮、芯も活用したいと思います。
*今回調べてみて新たな発見があり、これからもっとたくさん調べてみたくなった。
バックナンバー
お問い合わせ・申し込みは、各ブロックまで
- 北ブロック
- 電話番号 0120-075-028
左京区・北区・上京区・中京区・下京区
- 東ブロック
- 電話番号 0120-075-129
東山区・山科区・伏見区・南区
- 西ブロック
- 電話番号 0120-075-136
右京区・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市・京丹波町
- 南ブロック
- 電話番号 0120-075-238
宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・井手町・宇治田原町・木津川市・笠置町・和束町・精華町・南山城村
- 両丹ブロック
- 電話番号 0120-075-262
綾部市・福知山市・舞鶴市・宮津市・与謝野町・伊根町・京丹後市