60周年

みんなのとりくみレポート

京都橘大学防災サークルFASTとのコラボ企画第2弾

  •         LINEで送る
  • 2024年11月12日
  • 開催日:2024年10月20日(日)10:00~12:00
  • 開催場所:コープ桃山 集会室

【体験学習 災害時の備えと救命措置】

 ▶主催

 大学生とのつながりをつくるチーム・京都橘大学 防災サークルFAST5名)のコラボ企画

 

▶参加者

 11

 

▶取材

 日本生活協同組合連合会 宮澤さん

 ▶内容

 

~「もしも...」の時に備えませんか?~

 

 京都橘大学防災サークルFASTとのコラボ企画第2弾です!

 今回は災害の絶えない昨今、身近に災害が起こったらどのように対応したら良いか防災サークルFASTの学生さんが講師となり体験学習を行いました。

 

 始めは、AEDの使い方や胸骨圧迫など心肺蘇生の体験を行いました。

 倒れている人を見つけたら、まずはその人の意識の有無を確かめ、意識がなければ救急車(119番通報)に連絡をとる人、AEDの用意をするなど、複数の協力者を求めます。このようにAEDの使い方とともに救急車が来るまで胸骨圧迫を続ける大切さなど、順を追って詳しく教えてくださいました。

 3人ずつのグループで、学生たちが気さくで明るい対応だったので気軽に相談できました。体験中には質問もたくさん出てきました。「電気ショックの際、離れなければいけないのはどうして?」という質問や、「ベルトや時計など、貴金属は身に着けていて大丈夫?」など、みなさん熱心に尋ねていました。(身に着けていないほうが良いそうです)

 そして胸骨圧迫は想像していた以上に力が必要で、上手にできるまで何回も練習する方もいらっしゃいました。

2024桃山防災 織原 (4).JPG


2024桃山防災 飯田 (7).jpg

  次に、災害でケガをした場合にどうするのか教えていただきました。身近なサランラップが止血代わりになることなど、参加者の方々は感心して頷いている様子でした。

  また、消火器の使い方の体験も行いました。

  防災食の試食はほっこりしたのか、みんな笑顔になりました。

2024桃山防災 織原 (5).JPG

2024桃山防災 織原 (7).JPG

 参加者の方々は「とてもよかった」「勉強になった」と満足して終了になりました。

学生の方たちは企画・実践は初めてで大変だったようですが、「無事に終えることができてよかった」と笑顔いっぱいでした!

 

この講習会を企画していただいた京都橘大学防災サークルFASTの皆さま、お知らせに協力いただいた東ブロック職員の方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。

  •         LINEで送る

バックナンバー

  

お問い合わせ・申し込みは、各ブロックまで

北ブロック
電話番号  0120-075-028
左京区・北区・上京区・中京区・下京区
東ブロック
電話番号 0120-075-129
東山区・山科区・伏見区・南区
西ブロック
電話番号 0120-075-136
右京区・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市・京丹波町
南ブロック
電話番号 0120-075-238
宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・井手町・宇治田原町・木津川市・笠置町・和束町・精華町・南山城村
両丹ブロック
電話番号 0120-075-262
綾部市・福知山市・舞鶴市・宮津市・与謝野町・伊根町・京丹後市