みんなのとりくみレポート
普段の食を大切にしながら親子で学ぶ〜いつもの暮らしにもしもの備え〜
- 北ブロック
- 2025年02月20日
- 主催:北ブロック 子育てひろば コープ共済連協賛
- 開催日:2025年1月17日㈮
- 開催場所:コープ下鴨 2階集会室
コープ下鴨で4年ぶりに復活♪ 子育てひろばinコープ下鴨
今回はプレ企画として、「五感で学ぶ料理教室ククラボ」さんを講師にお招きし、普段の食を大切にしながらもしもの備えについて親子で学ぶお話を聞かせていただきました。
阪神淡路大震災30年目の1月17日に開催となり、あらためて家族の命を守るために自分にできることを考える機会になったと思います。
災害のための特別な備えをするのではなく、普段の生活の中で使うものを災害時に役立てましょうという視点のお話で、さっそく取り入れたい知識をたくさん教えていただきました。
お楽しみはスープジャーを活用したぜんざい作り体験♪
スープジャーの予熱のためのお湯を再利用してお茶を淹れるなど、災害時に貴重な水を無駄にしない工夫も。「温かいもの、甘いものは非常時にも気持ちをほっとさせてくれますよ」と教えていただき、みんなでおいしく試食しました。
【参加者の感想】
・防災についてどこか他人事に思っていましたが、備えの大切さ、すぐできる手軽な備えを知ることができました。
・日頃から生協で購入している食品が非常食になることを知れてよかったです。
・普段から食べ慣れたもので災害を乗り切る大事さを学びました。「いつものごはん」の安心感があると、随分と過ごし方も変わりますね。
バックナンバー
お問い合わせ・申し込みは、各ブロックまで
- 北ブロック
- 電話番号 0120-075-028
左京区・北区・上京区・中京区・下京区
- 東ブロック
- 電話番号 0120-075-129
東山区・山科区・伏見区・南区
- 西ブロック
- 電話番号 0120-075-136
右京区・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市・京丹波町
- 南ブロック
- 電話番号 0120-075-238
宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・井手町・宇治田原町・木津川市・笠置町・和束町・精華町・南山城村
- 両丹ブロック
- 電話番号 0120-075-262
綾部市・福知山市・舞鶴市・宮津市・与謝野町・伊根町・京丹後市