みんなのとりくみレポート

子育てひろばリアルひだまり~0歳から親子ではじめる食育教室~

  •         LINEで送る
  • 主催:西ブロック
  • 開催日:2025年7月23日(水)10時30分~12時
  • 開催場所:コープパリティ2F和室

五感で学ぶ料理教室ククラボさんを講師にトマトを中心とした夏野菜のしくみについて教わりました。

まず最初に夏野菜の紹介から特徴などのお話を聞きながら実際に野菜に触れて重さや形を確かめた後、水を張った大きな水槽にかぼちゃやナスなどを入れて浮くか沈むかの実験をしました。その結果水に浮く野菜、沈む野菜があるのはどうしてなの?とクイズ形式で問いかけがあったり読み聞かせなど子どもだけでなく大人も勉強になる野菜の知識が得ることができました。ちなみに熟したトマトは水に沈むので、食べごろを知るのに便利なんだとか。水槽実験.jpg野菜クイズ.jpg読み聞かせ.jpg

後半は大人メニューからの取り分け方法をラタトゥイユを題材に教えていただき、みんなで試食しました。味付けはブイヨンを使わず、手羽元でだしをとっているので優しい味わいで野菜がたっぷりとれる夏の栄養満点メニューの代表レシピです。しくみを知ると苦手だった野菜が克服できる場合もあることがわかったこれぞ食育だと思いました。試食.jpg

<参加者の感想>

・ラタトゥイユとてもおいしかったです。実際に野菜を触らせる機会は少ないので、とても楽しそうにしていました。ありがとうございました。

・五感で感じる体験ができて楽しくあっという間でした。下の子は、いつもよりも野菜をパクパク食べていてびっくりしました。また参加したいです!

・野菜のクイズ、試食、絵本の紹介などいろいろな方面から野菜のことを学べてとても良かったです。小学生の娘には物足りないかと心配していましたが(もっと月齢の低いお子さん向けかなと思っていた)クイズ等とても楽しんでいたので、参加して良かったです。また今後も今日のような食育企画をよろしくお願いします。

  •         LINEで送る

バックナンバー

  

お問い合わせ・申し込みは、各ブロックまで

北ブロック
電話番号  0120-075-028
左京区・北区・上京区・中京区・下京区
東ブロック
電話番号 0120-075-129
東山区・山科区・伏見区・南区
西ブロック
電話番号 0120-075-136
右京区・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市・京丹波町
南ブロック
電話番号 0120-075-238
宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・井手町・宇治田原町・木津川市・笠置町・和束町・精華町・南山城村
両丹ブロック
電話番号 0120-075-262
綾部市・福知山市・舞鶴市・宮津市・与謝野町・伊根町・京丹後市