みんなのとりくみレポート

親子de防災クッキング~いつもの暮らしのもしもの備え~

  •         LINEで送る
  • 開催日:9月15日(月)10:30~12:00
  • 開催場所:コープパリティ2F会議室

cooking5-2.jpg9月の防災月間にちなんで五感で学ぶ料理教室ククラボさんを講師に小学生がおられる親子を対象に楽しみながら災害時に役立つ知識や工夫を学べる体験型の企画を開催しました!

祝日の開催ということもあり、たくさんの親子の参加がありました。

 

ライフラインが止まった中でも安全でおいしく作れる料理方法を実習を通して学びました。食材取り分け.jpgcooking2.jpg紙皿づくり.jpg

また、在宅避難で役立つ方法を教わったり、避難グッズの展示や防災絵本の紹介など盛りだくさんで内容の濃い時間となりました。

cooking3-1jpg.jpg

参加者からは「知っておくことも減災の一つになると感じました」「気軽に体験できる良い機会がいただけて良かったです」と嬉しい感想や子どもたちからも「災害が起きても食事ができると知れて楽しかったです」「紙やアルミホイルでお皿が作れることがわかった」「ビニール袋を手にはめてじゃがいもをつかんだのが楽しかったです」など、災害時でも衛生に気を付けてビニール手袋の代用として袋を手にはめるなど、子どもながらに体験して感じたことを教えてくれました♡cooking4-1.jpg試食.jpg

  •         LINEで送る

バックナンバー

  

お問い合わせ・申し込みは、各ブロックまで

北ブロック
電話番号  0120-075-028
左京区・北区・上京区・中京区・下京区
東ブロック
電話番号 0120-075-129
東山区・山科区・伏見区・南区
西ブロック
電話番号 0120-075-136
右京区・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市・京丹波町
南ブロック
電話番号 0120-075-238
宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・井手町・宇治田原町・木津川市・笠置町・和束町・精華町・南山城村
両丹ブロック
電話番号 0120-075-262
綾部市・福知山市・舞鶴市・宮津市・与謝野町・伊根町・京丹後市