60周年

トピックス

「夏の子どもエコ教室」を開催しました! 

  • 2020年08月08日
  • とりくみ・活動

「夏の子どもエコ教室」

日 時:8月6日(木) 10時~11時30分
開催場所:コープさがの集会室
参加者:小学生19人、保護者8人

地球温暖化のメカニズムや、お買い物がどのように地球温暖化と関わっているのか、ということを「フードマイレージCO2」の観点で勉強しました。

(講義の風景②)IMG_0788.jpg (講義の風景①)IMG_0787.jpg (講義の風景③)IMG_0778.jpg 

フードマイレージCO2とは、食品の重さと輸送する距離を掛け合わせたもので、それに輸送方法によるCO2排出量係数を乗じて数値化したものです。


できるだけ近くの産地で旬の食品を選ぶことがCO2排出を抑えることになります。
私たちも日頃の自分のお買い物行動をみつめてみましょう。

講義の後は、2人で1チームを作り、「カレーとサラダ」に必要な食材をより環境にやさしく、おいしく、限られた予算(1000円)の中で、という条件で実際にお買い物をしてみました。

いろんな工夫をして1000円の中でお買いものを楽しみました。


(買い物風景①)DSC_0628.jpg  (買い物風景③)DSC_0631.jpg

(買い物風景④)DSC_0635.jpg  (買い物風景③)DSC_2691.jpg

<お買い物体験で工夫したこと...>
・安いものを選んだ。おつとめ品を選んだ。
・余らないように、必要な量だけ買った。
・国産のものを選んだ。
・地場野菜のコーナーの商品を選んだ。
・包装されていないものを選んだ。
・新鮮なものを選んだ。  

<参加した小学生の感想から>
・車のCO2排出量の多さにビックリしました。
・みんながCO2排出を減らすために頑張っているので、私も協力したい。
・CO2を減らすことが温暖化防止につながることがわかった。
・一人ひとりが地球にいいことをしたい。
・フードマイレージということを初めて知った。
・お買い物が楽しかった。
・これからは、電気をつけっぱなしにしない。

(こんな工夫をしました)IMG_0794.jpg  (最後の記念撮影)IMG_0797.jpg

バックナンバー