- ホーム>
- トピックス
トピックス
2022年度社会貢献活動助成金 助成団体決定しました
- 2022年11月15日
- とりくみ・活動
京都生協では京都府を拠点にSDGsに貢献するNPOなどの団体の活動を支援することを目的に社会貢献活動助成金制度を2019年度より開始しました。
2022年度は9団体へ合計200万円の助成をおこないます。
11月4日(金)京都生協コープ御所南4階会議室にて、助成金贈呈式が行われました。
京都生協 畑理事長より目録を各団体へ贈呈しました。その後各団体より日々の活動、助成金を活用した取り組みの報告をいただきました。
-----報告内容-----
【ハンド&ネイルケアボランティアチーム ガンチー】
高齢者施設や障がい者施設などの福祉施設に訪問、ハンド&ネイルケアをおこなっています。手や爪をきれいにすることで笑顔や会話が増え元気をお届けする活動です。助成金は活動支援として使われます。
http://khpst.com/ganchii2020/
【公益財団法人 ソーシャルサービス協会ワークセンター】
ホームレス支援事業(緊急一時宿泊、居宅定着支援、能力活用推進、就労支援等)や清掃事業をおこなっています。助成金は生活困難者への炊き出し活動に使われます。
http://www.shyoku-to-shyoku.com/
【特定非営利活動法人 フードバンク京都】
破棄される食品を少しでも支援が必要な人々に届ける活動をおこなっています。団体、個人からの食品の引き取り、社会福祉施設や要支援者への支援等。助成金は緊急支援依頼に対して不足する「必要な食品」タンパク質のとれる缶詰や食品の購入費用に使われます。
https://www.foodbankkyoto.com/
【籔の傍】
京都府向日市の竹林エリアを中心に竹資源の有効活用、間伐竹に新たな価値を生み出す活動や環境・地域づくりをおこなっています。助成金は持続可能な竹林のための整備伐竹を使った竹粉づくり等の実践講習セミナー活動に使われます。
https://m.facebook.com/yabunosoba/
【京都DARC】
薬物を使うことで様々な問題を抱え、依存症に陥った人たちの回復をささえる拠り所、居場所作りをおこないっています。助成金は利用者の健康管理に役立てる空気清浄機等を購入設置費用に使われます。
http://www.kyoto-darc.org/
【NPO法人献血と骨髄バンクの和を広げる会】
日本の骨髄バンクの設立につながる活動をされ、今は日本赤十字血液センターの献血受付時に骨髄バンク登録活動をおこなっています。助成金は骨髄バンク啓発ための配布品の作成、活動費として使われます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/wanokai
【洛西こども食堂実行委員会 ふれあい食堂けやキッズ】
京都市西京区洛西地域でこども食堂を開催し、コロナ禍からはお弁当の提供もおこなっています。助成金は小・中学校の長期休暇の子ども食堂・木曜ミニ食堂の費用に使われます。
【五感で学ぶ料理教室ククラボ】
子ども・親子の食育支援・食育から見る子育て応援。日本に伝わる食文化の継承や災害時の食育活動をおこなっています。助成金は親子料理教室の実施や食育の大切さを伝えるパンフレット作成に使われます。
https://www.instagram.com/cook_laboratory/?hl=ja
【特定非営利活動法人 健康づくりお助け隊チームファイン】
京都府舞鶴市を中心に健康増進、健康寿命延伸、運動指導をおこなっています。助成金はコロナ禍で外出しにくい中でも目につくところに動作ポスター貼り体を動かしてもらいたい、その運動動作ポスターや説明のDVDに使われます。
今後、各団体の活動の様子を、ホームページ、チラシ等で紹介します。
バックナンバー