トピックス

【宅配・お詫びとお知らせ】5月4回の物流トラブルについてのお詫びとご報告

  • 2024年05月28日
  • 宅配

いつも京都生協の宅配をご利用いただきありがとうございます。

このたび、5月4回の商品のお届けにおいて、大規模な配達遅れ及び多くの商品の配達中止を発生させました件では、組合員の皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

宅配では施設の老朽化対策や商品の品質向上を目的に、5月1回より新物流センターを立ち上げ、新しい機器に入れ換えました。5月3回までの3週間は洛東支部エリア(東山区、山科区、伏見区(醍醐地域))、5月4回は7つの支部(京都市以南の地域)の皆さまの商品を新物流センターからお届けしましたが、箱詰め間違いの多発や作業習熟不足と人員不足が重なったことにより作業が遅延し、配達が遅れることになりました。さらには長時間の作業になったことで「冷凍」商品が溶けているなど商品管理にも不手際がございました。

そのような中、作業改善や人員配置の変更、体制の確保などの対策を行ってまいりましたが、作業遅延の改善は進まず、日を追うごとに配達が遅延することとなり、多くの商品の配達を中止する判断をせざるを得なくなりました。

今回のトラブルを重大な事案として受け止め、現在は旧物流センターも再稼働させ、作業人員の確保や管理体制を強化することで、今週は配達の遅延や商品の配達中止を発生させないよう対策をとっています。また、今後につきましては、作業者の習熟度を高め、人員体制の再構築等を行い、改めて新物流センターへの切り替えを行ないたいと考えています。

この度は組合員ならびにご家族の皆さまのご期待に沿えず、信頼を裏切ることになりましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。

 なお、5月4回に配達中止になりました商品につきましては、6月1回(6月3日~7日)のお届け表明細にてご返金させていただきます。

バックナンバー