- ホーム>
- トピックス
トピックス
60th ANNIVERSARY ピアノコンサート
- 2024年10月28日
- お知らせ
60周年記念企画の一つとして、80年前、広島で原爆の被害を受けた「被爆ピアノ」による「 60th ANNIVERSARY ピアノコンサート」を、12月21日(土)京都テルサ テルサホール、12月22日(日)舞鶴赤れんがパークにて開催しました。
京都テルサでは530人、舞鶴赤れんがパークでは154人の参加がありました。
「被爆ピアノ」は広島に原爆が投下されたとき、爆心地から約3㎞の民家で被爆しました。
その後、被爆者団体から広島の調律師 矢川光則(やがわみつのり)さんに託され、修復後は矢川さんと共に国内外の演奏会で、その音色を各地に届けています。2017年「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」のノーベル平和賞受賞時にも、ノルウェー・オスロでの記念コンサートで使用されました。
矢川さんからは平和への想いについてお話をいただき、この特別なピアノの音色と美しい合唱のハーモニーを楽しみながら、平和の大切さに思いを馳せるコンサートとなりました。
当日の詳しい様子はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都生協創立60周年を記念して、クリスマスの季節に特別なピアノコンサートを2会場にて開催します。
▶ 会場・日程
A.京都市内会場
12月21日(土) 京都テルサ テルサホール
開場 12:15~ 自由席
公演 13:00~14:30
アクセス 京都テルサ
〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70
出演
ピアノ 竿下和美さん(NPO法人京田辺音楽家協会理事長)
曲目「ノクターン第2番/ショパン」「ディズニープリンセスメドレー」ほか
合唱 京都聖母学院中学校・高等学校コーラス部の皆さま
曲目 「瑠璃色の地球」ほか
お話し 矢川光則さん(調律師・被爆ピアノ管理所有者)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B.舞鶴会場
12月22日(日) 舞鶴赤れんがパーク4号棟
開場 12:30~ 自由席
公演 13:00~14:30
アクセス - 舞鶴赤れんがパーク
〒625-0080 京都府舞鶴市字北吸1039番地の2
出演
ピアノ 竿下和美さん(NPO法人京田辺音楽家協会理事長)
曲目「ノクターン第2番/ショパン」「ディズニープリンセスメドレー」ほか
合唱 舞鶴子どもコーラスの皆さま
曲目 「えがおとともに」ほか
お話し 矢川光則さん(調律師・被爆ピアノ管理所有者)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶ 募集人数 いづれも事前申し込み制 先着順です。
A.京都テルサ600人 ←好評につき定員に達しました
B.舞鶴赤れんがパーク100人 ←好評につき定員に達しました
▶ 参加費 無料(自由席)
▶ 申し込み受付開始 11月11日(月)先着順
定員になり次第、締め切りとなります。
▶ お申し込みは以下からお選びください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご注意】
・撮影はご遠慮いただいております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【主催】京都生活協同組合
【お問い合わせ】組織運営部075-672-6304 9:30-17:00(土日休)
バックナンバー