- ホーム>
- トピックス
トピックス
「岩手県大船渡市山林火災」支援募金の実施について
- 2025年03月31日
- とりくみ・活動
2025年2月26日に岩手県大船渡市を中心に発生した山林火災により、甚大な被害が発生しました。亡くなられた 方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
京都生協は、被災した地域の一日も早い復旧と被災された方々が一日も早く平常の生活に戻られることを願い、3月31日より、店舗と宅配で「岩手県大船渡市山林火災支援募金」を実施します。
能登の被災地の支援と並行した募金活動となりますが、どうかご支援、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
【募金名称】「岩手県大船渡市山林火災」支援募金
【店舗】
期間:2025年3月31日(月)~2025年5月31日(土)
募金方法:店舗サービスカウンターに募金箱を設置します。
【宅配】
期間:2025年3月31日(月)~2025年5月9日(金)注文書提出
募金方法:宅配の注文書または、インターネット注文「eフレンズ」から下記の注文番号にてご協力ください。
募金番号:294730
*ポイントでの募金はできません(能登募金に使用しているため)
【募金先について】
寄せられた募金は、岩手県生協連の募金口座へ送金します。
募金は、主に「義援金」として大船渡市にお渡しする予定です。また、その一部を「支援金」として大船渡市に活用いただく場合があります。その判断につきましては、岩手県生協連に一任します。
ご協力をお願いします。
バックナンバー