トピックス

【参加募集】 憲法学習会 「憲法が描く平和の未来~私たちができること~」

  • 2025年04月16日
  • お知らせ

平和のための憲法って?どんなふうに活かせるの?

ジャーナリストの伊藤千尋さんから、南米やコスタリカなどの世界の実例を交えながら、憲法がどれほど社会を変える力を持っているかをわかりやすくお話しいただきます。

世界の平和を実現するための憲法の役割や、私たち一人ひとりがどのように活かせるのかを一緒に考えます。

                                                                                      
伊藤先生.jpg

伊藤千尋氏

国際ジャーナリスト、元朝日新聞記者、新聞記者として

世界84ヵ国を取材し平和や民主主義を求めて闘う人たちの姿を伝え続ける。

NGOコスタリカ平和の会共同代表

                                                                                   ▶日時:5月27日(火)10:00~11:50

講演:伊藤千尋氏(国際ジャーナリスト)

トークセッション:中西麻奈未氏(平和活動家)と、ピースアクション参加者

▶参加方法:会場参加180人(先着順) もしくはZoomによるオンライン視聴

会場:京都テルサ東館3階大会議室(京都市南区東九条下殿田町70)

*託児あります(事前申込が必要です)

▶参加申し込み

お申込みはこちら

※オンライン参加の方へはID、パスコード等をメールでお知らせします

▶申し込み締め切り:5月16日(金)                                                                  

中西麻奈未さん.jpg

中西麻奈未さん:平和活動家、元ユース非核特使(外務省委嘱)

NGO団体ピースボード主催「おりづるプロジェクト」にて

広島、長崎の被爆者と共に世界25ヵ国にて証言活動に取り組む

お問い合わせ 北ブロック

フリーダイヤル:0120-075-028(月~金、9:30~16:00)

-----------------------------------------------------------

京都府生協連、コンシューマーズ京都 共催

バックナンバー