- ホーム>
- トピックス
トピックス
徳島の本格「阿波踊り」が京都にやってくる~ 鳴門市の「鳴潮連」がコープ祝園駅で公演
- 2025年07月09日
- プレスリリース
京都生活協同組合(本部:京都市南区、理事長:髙倉通孝、略称︓京都生協)は、2025年7月13日(日)、JR祝園駅・近鉄新祝園駅直結の店舗「コープ祝園駅」にて、徳島県・鳴門市の本格阿波踊りチーム「鳴潮連(めいちょうれん)」のご協力による、阿波踊りイベントを開催いたします。
本場の伝統文化に触れられる貴重な機会として実施する、組合員参加型のイベントです。
事前申し込み不要で、演舞のあとは、観覧者も踊りに参加できます。
世代を超えて楽しめる地域交流の場にしたいと考えています。
この阿波踊りイベントは、組合員に根強いファンを多く持つ「CO・OPにがり充てんとうふ」の開発30年を記念して2013年、徳島の食品メーカー「さとの雪食品株式会社」のご協力により始まりました。
台風やコロナの影響で中止したこともありましたが、これまでに合計7回開催。
観覧者数は100名を超える人気イベントです。
当日は店内にて、さとの雪食品の商品フェアも行います。
つきましては、ご取材のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
取材の際は事前にご一報ください。
【イベント概要】
■日時:2025年7月13日(日)1回目 11:00~11:30、2回目 13:00~13:30
■会場:京都生協 コープ祝園駅 (JR祝園駅、近鉄新祝園駅 直結)
■内容:鳴潮連による阿波踊り演舞(店内およびモール通路)
観覧者の飛び入り参加可
店内にて「CO・OPにがり充てんとうふ」など、
さとの雪食品の商品おすすめ
■参加費:無料
■団体・協力企業について
鳴潮連(徳島県鳴門市):徳島の伝統を全国に広める阿波踊りチーム。
活気ある演舞と華やかな衣装で定評あり。
さとの雪食品株式会社:徳島県の老舗食品メーカー。
「CO・OPにがり充てんとうふ」は、北海道産大豆・にがり使用の人気商品。
バックナンバー