メイン

食のとりくみ・商品学習のとりくみ

朝食のおかずグランプリ

2009年4月 6日

今、日本は、「飽食の時代」と言われるほど物にあふれていますが、野菜等の食料の6割は、輸入品です。「日本の自給率は、40%」、「農業従事者の平均年齢65歳で後継者不足」ということを知り、「子どもたちが、将来日本のお米を食べ続けられるのだろうか?」と不安がよぎります。
学習会に参加し、「一日一膳ごはんを食べる回数を増やすこと」が農家をささえ、自給率アップにつながる」ことを知りました。
行政区ニュース『こーぷ・ふれんど』のアンケートから、ご飯は、1日に2食の方が多く、朝食は、パンに偏りがちなことがわかりました。そこで、もう1食お米を食べてもらおうと、「朝食のおかずグランプリ」を企画しました。     
組合員さんにレシピを募集し「1.簡単、2.安い、3朝さっとだせる」という点から行政区委員で審査し、行政区ニュース『こーぷ・ふれんど』で、最優秀賞と優秀賞を発表しました。そして、3月5日にコープはづかしの店頭で試食を行い、日本の自給率について書いたカードも手渡しました。

20090401_okazu.jpg20090401_tenntou.jpg

伏見区西部行政区委員会
「朝食のおかずグランプリ」

「最優秀賞」
 ≪お好みトッピングぞうすい≫
材料:冷ご飯 茶碗1杯   だしの素1袋 みりん(好みで) しょうゆ(好みで) 水(冷ご飯の2~3倍)
お好みのトッピング
作り方:1.お湯をわかし、だしの素・冷ご飯を好みのかたさに炊く
     2.みりん・しょうゆで味付けする (トッピングをするので、薄味に)
     3.お茶碗にいれたら、好みのトッピングを混ぜて出来上がり
おすすめコメント:だしの素を中華出しに変えて、溶き卵を加えてもgood!
「野沢菜ちりめん」「ゆかり」のトッピングが、家族のお気に入りです。

「優秀賞」
≪簡単もやしポン酢≫
材料:もやし1袋 豚肉3cmカットで5~6枚 むきエビ(残り物があれば)  ポン酢 (適量)
作り方: 1.お鍋に燃やし半分をいれ、その上に豚肉・エビ・残りの半分のもやしをのせ、中火でエビが赤くなるまで、火にかける(3~4分)
      2.ポン酢をかけていただく
   おすすめコメント:もやしから水が出るので、鍋には、水を入れません。 

「優秀賞」
≪気分は天むす≫
材料:天かす(適量) ごま塩(適量) のり(適量)  ご飯(適量)
作り方:1.ご飯に天かす・ごま塩を混ぜておにぎりにして、のりをまく
おすすめコメント:おにぎりにするのが面倒なら、そのままでもgood!必ずごま塩で!

モ—ッと飲もう 大切な牛乳

2009年1月19日

福知山行政区委員会
福知山市の行事「くらし・健康・はばたきフェスタ2008」に参加しました。

■開催日 11月30日(日曜) 午前9時45分~午後4時
■会場 福知山市 厚生会館

今おきている牛乳の危機を皆さんにお知らせして牛乳を飲んでもらえるよう、また、普段飲まれている方は今よりもう少し多く飲んでもらえるように…との思いから、 “モーッと飲もう 大切な牛乳”をテーマに、試飲・試食をしてもらいました。

» 続きを読む

地産地消・京都コープ商品を大切にしよう!!

2009年1月19日

虹のフェスティバル
福知山行政区委員会

■開催日 11月1日(土曜) 午後1時~午後3時
■会場 三段池体育館 1階会議室周辺

福知山行政区委員会では「虹のフェスティバル」を三年ぶりに開催しました。

» 続きを読む

「食品添加物ってなぁ—に?」学習会

2008年12月30日

西京行政区委員会
■開催日・会場
  11月11日(火曜) コープ桂 大ホール
  11月18日(火曜) コープらくさい 会議室
  ※いずれも午前10時~午後1時
■参加人数 桂会場26人 らくさい会場17人

 私たちは「食品添加物」に対して漠然とした不安をもっていますが、その情報源もいろいろです。正しい知識や情報をもっと組合員さんに知ってもらいたいと思い、京都生協 品質保証部の佐々木さんを講師に招いて、『食品添加物ってなぁーに?』をテーマにした学習会を2会場で開催しました。

» 続きを読む

「自分の耳で確かめよう。京都生協の国産野菜の安心」学習会

2008年12月29日

20081229_kokusangakuksyu03.jpg伏見北部行政区委員会
■開催日 11月14日(金曜)
午前10時~12時
■会場 京エコロジーセンター
※行政区委員が持っているのは、おみやげの源助大根です。

食の安全シリーズ第2弾 国産の安心はどこからくるの?
20081229_kokusangakuksyu02.jpg 生協の国産野菜の安全について学ぶため、京都生協品質保証部の佐々木さん、コープきんき事業連合の今西さんに来ていただき、農薬や流通ルートなどのお話を聞きました。

» 続きを読む

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149